フィスコニュース

銘柄/投資戦略 2025/11/20 08:25 一覧へ

米エヌビディアの好決算を背景に買い戻し

*08:25JST 米エヌビディアの好決算を背景に買い戻し [本日の想定レンジ]
19日のNYダウは47.03ドル高の46138.77、ナスダック総合指数は131.88pt高の22564.23pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比640円高の49280円だった。本日は前日の米国市場終了後に発表したエヌビディアの好決算を受けて人工知能(AI)関連株中心に買い戻しの動きが先行して始まることが予想される。エヌビディアの2025年8-10月期の決算は、主力のAI半導体が好調で、売上高は前年同期比62%増の570億0600万ドルと四半期ベースで過去最高を更新した。25年11月-26年1月期の売上高は同65%増の650億ドルと見込み、市場予想(620億ドル程度)を上回った。これを受け、時間外取引でエヌビディア株が一時6%近く上昇するなど、堅調に推移しているため、東京市場にも好影響を及ぼしそうだ。また、米国の利下げ期待の後退で円相場が1ドル=157円台と約10カ月ぶりの円安水準となっていることも投資家心理を上向かせるかもしれない。ただ、日経平均は18日に25日移動平均線を下回り、19日は25日線との下方乖離(かいり)率を拡大させるなど、テクニカル的にはチャートが悪化しており、早期に5日線(49884円)や節目の5万円まで戻れるのかが注目されそうだ。上値のめどは、心理的な節目の50000円や51000円、52000円、下値のめどは、10月23日の
安値(48399円)、心理的な節目の48000円、47000円などなどが挙げられる。

[予想レンジ]
上限49200円-下限48500円



<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧