フィスコニュース

市況・概要 2025/10/11 04:06 一覧へ

10月10日のNY為替概況

*04:06JST 10月10日のNY為替概況 10日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円70銭から151円51銭まで下落し、引けた。

自民・公明連立解消が報じられ、高市総裁の政策を織り込んだ円売りが大きく後退。さらに、米トランプ大統領が対中製品の関税大幅引き上げに言及し、米中貿易戦争激化懸念にリスク回避の円買い、長期金利低下に伴うドル売りに拍車がかかった。

ユーロ・ドルは1.1560ドルから1.1631ドルまで上昇し、引けた。

ユーロ・円は176円79銭から176円05銭まで下落。

ポンド・ドルは1.3267ドルから1.3370ドルまで上昇した。

ドル・スイスは0.8064フランから0.8000フランまで下落した。

[経済指標]
・米・10月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値:55.0(予想:54.0、9月:55.1)
・米・10月ミシガン大学1年期待インフレ率速報値4.6%(予想:4.7%、9月:4.7%)
・米・10月ミシガン大学5-10年期待インフレ率速報値:3.7%(予想:3.7%、9月:3.7%)

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 10月14日のNY為替概況

    *04:00JST 10月14日のNY為替概況 14日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円16銭から151円62銭まで下落し、引けた。ベッセント米財務長官が中国の鉱物規制強化を批判、一方、中国が…

    04:00
  • 市況・概要 [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる

    *03:32JST [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる ドル・円オプション市場は引き続き調整色が強くまちまち。短期物でオプション買いが後退。一方、3カ月物以降ではオプション買いが強まった。リ…

    03:32
  • 市況・概要 NY外為:ドル反落、パウエルFRB議長は米労働市場の弱さに言及

    *02:32JST NY外為:ドル反落、パウエルFRB議長は米労働市場の弱さに言及 NY外為市場でドルは反落した。連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は全米企業エコノミスト協会(NABE)の講演…

    02:32