フィスコニュース

市況・概要 2024/11/01 13:03 一覧へ

後場の日経平均は874円安でスタート、日立やルネサスなどが下落

[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;38206.43;-874.82TOPIX;2656.13;-39.38


[後場寄り付き概況]
 後場の日経平均は前日比874.82円安の38206.43円と、前引け(38196.53円)とほぼ同水準でスタート。ランチタイム中の日経225先物は38080円-38230円のレンジでもみ合い。ドル・円は1ドル=152.30-40円と午前9時頃から30銭ほど円安・ドル高水準。アジア市況は上海総合指数が前日終値を挟んで方向感が定まらず0.3%ほど上昇している一方、香港ハンセン指数はプラス圏で推移し0.8%ほど上昇している。

 後場の日経平均は前引けとほぼ同水準で始まった。日経平均は昨日一日と今日の前場合計で1000円を超す下げとなっており、目先下げ過ぎとの見方がある。一方、今晩の米雇用統計発表や来週の米大統領選など重要イベントが控えており、明日からの東京市場3連休を前に積極的な買いを見送る向きもある。

 セクターでは、非鉄金属、化学、電気機器が下落率上位となっている一方、銀行業が上昇している。東証プライム市場の売買代金上位では、レーザーテック<6920>、ソシオネクスト<6526>、富士通<6702>、イビデン<4062>、フジクラ<5803>、日立
<6501>、ルネサス<6723>、ソフトバンクG<9984>、IHI<7013>、TDK<6762>が下落。一方、三菱電<6503>、パナHD<6752>、富士電機<6504>、さくら<3778>、OLC<4661>、東電力HD<9501>、川崎船<9107>、武田薬<4502>、みずほ<8411>、スクリーンHD<7735>
が上昇している。
<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は下げ渋り、152円後半は買戻し

    *20:06JST 欧州為替:ドル・円は下げ渋り、152円後半は買戻し 欧州市場でドル・円は一時152円70銭まで下値を切り下げたが、その後は安値圏ながらも下げ渋る展開。153円台は戻り売りに押される…

    20:06
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は軟調、米金利安・ドル安の流れ

    *19:27JST 欧州為替:ドル・円は軟調、米金利安・ドル安の流れ 欧州市場でドル・円は軟調地合いとなり、152円70銭まで下値を切り下げた。米10年債利回りの小幅低下でドル売りに振れやすく、ユーロ…

    19:27
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は失速、153円台は売り

    *18:16JST 欧州為替:ドル・円は失速、153円台は売り 欧州市場でドル・円は失速し、152円70銭台でのもみ合い。夕方にかけて153円07銭まで値を上げたが、153円台の売りに押され値を下げた…

    18:16