フィスコニュース

銘柄/投資戦略 2025/09/24 13:37 一覧へ

フルサト・マルカHD Research Memo(7):DOE3.5%以上とする目標を2025年12月期に達成する見込み

*13:37JST フルサト・マルカHD Research Memo(7):DOE3.5%以上とする目標を2025年12月期に達成する見込み ■フルサト・マルカホールディングス<7128>の株主還元策

株主還元については、中長期的な株主還元目標として「DOE(株主資本配当率)3.5%以上」を基本方針とし、継続的な増配を目指している。また、普通配当に加え、特別配当や自己株式取得などを活用し、利益水準や財務状況に応じて機動的に株主還元の追加を実施していく。

この基本方針に基づいて2025年12月期の配当予想は年間101.0円(第2四半期末30.0円、期末71.0円)とした。前期比6.0円減配となるが、これは前期の年間107.0円には特別配当32.0円を含んでいるためであり、普通配当ベースでは同26.0円増配(普通配当は2024年12月期が年間75.0円、2025年12月期が年間101.0円)となる。2025年12月期の予想DOEは3.5%となるため、次期中期経営計画(2027年12月期~2029年12月期)での株主還元目標「DOE3.5%以上」を前倒しで達成する見込みだ。

また、同社の株主優待は保有株式数による区分を3区分とし、さらに継続保有期間に応じて金額の異なるQUOカードを贈呈している。基準日は毎年12月末時点、対象は1単元以上保有株主で、2024年12月末対象より実施している。



■サステナビリティ経営

5つのテーマに分類し、推進。学生スポーツ支援を強化

同社はサステナビリティ経営に対する取り組みも強化している。2022年2月にサステナビリティ委員会を設置し、5つの基本テーマとして、(1) 地球環境との「調和・共生」を図る(事業活動における環境負荷軽減)、(2) 「モノづくり産業」の持続可能性を支える(生産設備・建築現場の自動化・省力化提案による生産性の向上)、(3) 「安心・安全・快適な社会」を実現する(製品・商品の安心・安全かつ安定的な供給体制)、(4) 働く意欲を高め、成長と社会への貢献を促す(ダイバーシティの推進)、(5) 公正で誠実な企業活動を推進する(リスク管理・危機管理体制の強化)を掲げている。なお、直近の社会貢献活動としては学生スポーツ支援を強化しており、2025年5月には近畿大学体育会バスケットボール部とスポンサー契約を締結した。

(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田 雅展)

<HN>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧