フィスコニュース

市況・概要 2025/08/19 15:46 一覧へ

8月19日本国債市場:債券先物は137円62銭で取引終了

*15:46JST 8月19日本国債市場:債券先物は137円62銭で取引終了 [今日のまとめ]

<円債市場>
長期国債先物2025年9月限
寄付137円74銭 高値137円82銭 安値137円52銭 引け137円62銭

2年 472回  0.825%
5年 178回  1.120%
10年 378回  1.556%
20年 192回  2.587%

19日の債券先物9月限は137円74銭で取引を開始し、137円62銭で引けた。


<米国債概況>
2年債は3.76%、10年債は4.34%、30年債は4.94%近辺で推移。債権利回りは上昇(気配値)。


<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.77%、英国債は4.74%、オーストラリア10年債は4.32%、NZ10年債は4.48%近辺で推移。(気配値)


[本日の主要政治・経済イベント]
・17:00 ユーロ圏・6月経常収支(5月:+323億ユーロ)
・21:30 加・7月消費者物価指数(予想:前年比+1.8%、6月:+1.9%)
・21:30 米・7月住宅着工件数(予想:129.7万件、6月:132.1万件)
・21:30 米・7月住宅建設許可件数(予想:138.6万件、6月:139.3万件)




海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間


<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の下げ止まりを見極め~

    *08:43JST 前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の下げ止まりを見極め~ 21日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■ハイテク株の下げ止まりを見極め■大幸薬品、25/12上方修…

    08:43
  • 市況・概要 ハイテク株の下げ止まりを見極め

    *08:40JST ハイテク株の下げ止まりを見極め  21日の日本株市場は、こう着感の強い相場展開が続きそうである。20日の米国市場はNYダウが16ドル高、ナスダックは142ポイント安だった。NYダウ…

    08:40
  • 市況・概要 強弱材料 8/21

    *08:39JST 8/21 [強弱材料]強気材料・NYダウは上昇(44938.31、+16.04)・米原油先物相場は上昇(63.21、+0.86)・米長期金利は低下・活発な自社株買い・東証による企業…

    08:39