フィスコニュース

市況・概要 2025/05/15 13:01 一覧へ

後場の日経平均は490円安でスタート、フジクラやSUBARUなどが下落

[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;37637.47;-490.66TOPIX;2732.03;-31.26

[後場寄り付き概況]
 後場の日経平均は前日比490.66円安の37637.47円と、前引け(37705.74円)から下げ幅を拡大してスタート。ランチタイム中の日経225先物は37640円-37750円のレンジで弱含み。ドル・円は1ドル=146.00-10円と午前9時頃から60銭ほど円高・ドル安水準。アジア市況は上海総合指数がマイナス圏で軟調で0.4%ほど下落している一方、香港ハンセン指数は前日終値をはさんで方向感が定まらず0.3%ほど下落している。

 後場の東京市場は前引けに比べやや売りが先行して始まった。外為市場でやや円高・ドル安方向への動きとなっていることや、ダウ平均先物が時間外取引で軟調なことが東京市場の株価の重しとなっているもよう。一方、3月決算企業の決算発表が今日まで続くことから、好決算・好業績銘柄への物色意欲が引き続き株価下支え要因となっているようだ。

 セクターでは、輸送用機器、保険業、証券商品先物が下落率上位となっている一方、海運業、繊維製品、陸運業が上昇率上位となっている。

 東証プライム市場の売買代金上位では、楽天グループ<4755>、住友ファーマ<4506>、SUBARU<7270>、フジクラ<5803>、トヨタ<7203>、ホンダ<7267>、ソニーG<6758>、楽天銀行<5838>、三井住友<8316>、任天堂<7974>が下落。一方、太陽誘電<6976>、スクエニHD<9684>、商船三井<9104>、郵船<9101>、三菱重<7011>、ニデック<6594>、川崎船<9107>、ニトリHD<9843>、SMC<6273>、三井住友トラ<8309>が上昇している。

<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は変わらず、日本株にらみ

    *14:01JST 東京為替:ドル・円は変わらず、日本株にらみ 18日午後の東京市場でドル・円は147円40銭付近と、ほぼ変わらずの値動き。日経平均株価は前週末比300円超高の43700円台と堅調地合…

    14:01
  • 市況・概要 日経平均は354円高、ダウ平均先物や中国株堅調で安心感に

    *13:54JST 日経平均は354円高、ダウ平均先物や中国株堅調で安心感に 日経平均は354円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、ファーストリテ、アドバンテストなどがプラス寄…

    13:54
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は小動き、材料難で

    *13:45JST 東京為替:ドル・円は小動き、材料難で 18日午後の東京市場でドル・円は小動きとなり、147円40銭付近でのもみ合いが続く。重要イベントの合間で材料が乏しく、全般的に様子見ムードが広…

    13:45