フィスコニュース

市況・概要 2025/08/12 07:49 一覧へ

今日の為替市場ポイント:米インフレ指標を警戒してドルは下げ渋る可能性

*07:49JST 今日の為替市場ポイント:米インフレ指標を警戒してドルは下げ渋る可能性 11日のドル・円は、東京市場では147円79銭から147円36銭まで下落。欧米市場では147円35銭から148円25銭まで上昇し、148円15銭で取引終了。本日12日のドル・円は主に148円台で推移か。米インフレ指標を警戒してドルは下げ渋る可能性がある。

報道によると、トランプ米大統領は中国に課す関税措置の一部停止措置を90日間延長する大統領令に署名した。同措置の期限は日本時間8月13日午後1時1分。停止措置の期限が延長されたことで、米国が中国に課す関税率は10%の基本税率と20%のフェンタニル関連関税を合わせた30%となる。なお、トランプ大統領は10日、中国が米国産大豆の購入を4倍に増やすことを望むと自身のSNSに投稿。また、米当局者によると、半導体大手のエヌビディアとアドバンスト・マイクロ・デバイセズが人工知能に使用される先端半導体の中国向け販売から得る売上高の15%を米政府に支払うことに同意したようだ。


<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は底堅い、日本株高継続で

    *11:19JST 東京為替:ドル・円は底堅い、日本株高継続で 12日午前の東京市場でドル・円は148円20銭台に失速する場面があったが、その後は148円30銭台でのもみ合い。3連休明けの東京株式市場…

    11:19
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は上昇一服、上値で売りも

    *10:44JST 東京為替:ドル・円は上昇一服、上値で売りも 12日午前の東京市場でドル・円は一時148円42銭まで値を上げたが、その後は失速し148円20銭台に値を下げた。日経平均株価は前週末比1…

    10:44
  • 市況・概要 ドル・円は小じっかり、日本株の強含みで

    *10:43JST ドル・円は小じっかり、日本株の強含みで 12日午前の東京市場でドル・円は小じっかりの値動きとなり、148円11銭から148円42銭まで値を上げた。3連休明けの東京株式市場で日経平均…

    10:43