川崎船---パラボリックは陽転シグナルを発生
*09:02JST <9107> 川崎船 2020 +58 1月6日につけた2307.5円を戻り高値に調整を強めていたが、1月23日につけた1916円をボトムに、1950円を挟んだ底固めの動きをみせている。ただし、ボトム圏での底堅さをみせるなか、低下を続けていたパラボリックのSAR値にタッチする形となり、陽転シグナを発生させてきた。ややリバウンド狙いのスタンスに向かわせそうだ。 <FA>
*09:02JST <9107> 川崎船 2020 +58 1月6日につけた2307.5円を戻り高値に調整を強めていたが、1月23日につけた1916円をボトムに、1950円を挟んだ底固めの動きをみせている。ただし、ボトム圏での底堅さをみせるなか、低下を続けていたパラボリックのSAR値にタッチする形となり、陽転シグナを発生させてきた。ややリバウンド狙いのスタンスに向かわせそうだ。 <FA>
*14:55JST SUMCO---大幅続伸、10-12月期決算は市場想定上振れなどで安心感先行 SUMCOは大幅続伸。先週末に24年12月期の決算を発表している。10-12月期営業利益は70億円で前…
14:55*14:54JST 出来高変化率ランキング(14時台)~芝浦電子、ぐるなびなどがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加…
14:54*14:46JST 日本紙---大幅続伸、10-12月期営業益は市場想定を上振れ 日本紙は大幅続伸。先週末に第3四半期の決算を発表、10-12月期営業利益は90.4億円で前年同期比2.0倍となり、80…
14:46