フィスコニュース

市況・概要 2024/08/05 12:56 一覧へ

後場の日経平均は1854円安でスタート、みずほや三菱重などが下落

[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;34055.35;-1854.35TOPIX;2385.60;-152.00


[後場寄り付き概況]
 後場の日経平均は前営業日比1854.35円安の34055.35円と前引け値(34247.56円)
から下げ幅を広げて取引を開始した。なお、ランチタイムの日経225先物は概ね横ばいでの推移。前場の日経平均は、寄り付き後も下げ幅を広げ一時33369.37円まで下落する場面もあった。アジア株でも大幅な下落が目立つなか、後場寄り付き時点の日経平均は下げ幅を広げて始まった。短期的な売られ過ぎ感も意識されるものの、為替の円高推移も気がかりななか、市場の落ち着きを見極めたいとのムードが強いようだ。

 東証プライム市場の売買代金上位では、三井住友<8316>、三菱UFJ<8306>、ディスコ<6146>、トヨタ自<7203>、レーザーテック<6920>、東エレク<8035>、三菱重<7011>、アドバンテ<6857>、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>、みずほ<8411>など主力処は全般下落。業種別では、銀行、保険、証券商品先物などが下落率上位で推移している。
<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 NY株式:NYダウは165ドル安、小売売上高の弱さを警戒

    *07:01JST NY株式:NYダウは165ドル安、小売売上高の弱さを警戒 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は165.35ドル安の44,546.08ドル、ナスダックは81.13ポイント高の20,02…

    07:01
  • 市況・概要 2月14日のNY為替概況

    *04:54JST 2月14日のNY為替概況 14日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円83銭から152円03銭まで下落し、引けた。米1月小売売上高や企業在庫が予想以上に悪化したため連邦準備制度…

    04:54
  • 市況・概要 [通貨オプション]OP売り、米国連休控え

    *04:34JST [通貨オプション]OP売り、米国連休控え ドル・円オプション市場で変動率は低下。米国の連休を控え、オプション売りが優勢となった。リスクリバーサルで円コールスプレッドは連日拡大。ドル…

    04:34