フィスコニュース

市況・概要 2024/02/13 13:05 一覧へ

後場の日経平均は901高でスタート、MS&ADや東京海上などが高い

[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;37799.17;+901.75TOPIX;2605.17;+47.29


[後場寄り付き概況]
 後場の日経平均は前日比901.75円高の37799.17円と、前引け(37798.89円とほぼ同水準でスタート。ランチタイム中の日経225先物は37750円-37830円のレンジでもみ合い。ドル・円は1ドル=149.40-50円と午前9時頃から10銭ほど円安・ドル高水準。アジア市況は上海市場、香港市場とも休場。

 後場の日経平均は前引けとほぼ同水準でスタート。半導体市場の先行きに強気な見方が増えており、前場に引き続き半導体関連株に資金が向かいやすくなっている。また、外為市場で円安・ドル高基調が継続していることも東京市場で安心感となっているもよう。一方、短期的な過熱感が強まっていることに加え、今晩、米国で1月の米消費者物価指数(CPI)が発表されることから、これを見極めたいとして、積極的な買いを見送る向きもあるようだ。

 セクターでは、保険業、サービス業、電気機器が上昇率上位となっている一方、パルプ・紙、不動産業、建設業が下落している。東証プライム市場の売買代金上位では、アシックス<7936>、東エレク<8035>、MS&AD<8725>、KOKUSAI<6525>、東京海上<8766>、リクルートHD<6098>、SOMPO<8630>、IHI<7013>、ソフトバンクG<9984>、SUBARU<7270>が高い。一方、ゼンショーHD<7550>、マツダ<7261>、神戸鋼<5406>、ルネサス<6723>、ホンダ<7267>、ディスコ<6146>、任天堂<7974>、ダイキン<6367>
が下落している。

<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は反落、夕方にかけてドル売り優勢

    *17:15JST 東京為替:ドル・円は反落、夕方にかけてドル売り優勢 6日の東京市場でドル・円は反落。前日大きく値を上げた台湾ドルの反落で円が連れ安し、ドルは午前中に一時144円27銭まで値を上げた…

    17:15
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は安値圏、フランは全面安

    *16:15JST 東京為替:ドル・円は安値圏、フランは全面安 6日午後の東京市場でドル・円は143円60銭台と、本日安値圏でのもみ合い。ややドル売りに振れ、主要通貨は対ドルで底堅く推移する。一方、ス…

    16:15
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は小動き、全般的に動意薄

    *15:11JST 東京為替:ドル・円は小動き、全般的に動意薄 6日午後の東京市場でドル・円は小動きとなり、143円80銭台でのもみ合いが続く。東京休場で手がかりが乏しく、全般的に動意が薄い。ただ、上…

    15:11