フィスコニュース

市況・概要 2025/08/29 06:32 一覧へ

NY為替:米4-6月期GDP改定値は予想上振れも長期金利低下、ドルは弱含み

*06:32JST NY為替:米4-6月期GDP改定値は予想上振れも長期金利低下、ドルは弱含み 28日のニューヨーク外為市場でドル・円は147円22銭から146円66銭まで下落し、146円94銭で引けた。米・先週分新規失業保険申請件数が予想以上に前回から減少、4-6月期GDP改定値が予想以上に上方修正され、ドル買いが一時強まった。その後、7月中古住宅販売仮契約指数が予想を下回り、長期金利低下に転じ、ドル売りに拍車がかかった。

ユーロ・ドルは1.1658ドルまで下落後、1.1697ドルまで上昇し、1.1683ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)が追加利下げを急がないとの見方、欧州連合(EU)が米国工業製品の全関税撤廃や優遇措置を提案したとの報道でユーロが買われた。ユーロ・円は171円40銭から171円79銭まで上昇。ポンド・ドルは1.3490ドルへ下落後、1.3531ドルまで上昇した。ドル・スイスは0.8031フランへ上昇後、0.7998フランまで下落した。ウクライナ・露戦争終結への期待後退で安全通貨フラン買いが強まった。

<MK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 NY株式:NYダウは114ドル高、大幅利下げ期待

    *05:32JST NY株式:NYダウは114ドル高、大幅利下げ期待 米国株式市場は反発。ダウ平均は114.09ドル高の45514.95ドル、ナスダックは98.31ポイント高の21798.70で取引を…

    05:32
  • 市況・概要 9月8日のNY為替概況

    *04:00JST 9月8日のNY為替概況 8日のニューヨーク外為市場でドル・円は147円87銭へ強含んだのち147円59銭まで下落し、引けた。労働市場の減速を受けた連邦準備制度理事会(FRB)の年内…

    04:00
  • 市況・概要 [通貨オプション]R/R、円プット買い強まる

    *03:33JST [通貨オプション]R/R、円プット買い強まる ドル・円オプション市場は3カ月物を除いて、週明け、イベントリスクを織り込むオプション買いが強まった。リスクリバーサルで円コールスプレッ…

    03:33