フィスコニュース

市況・概要 2025/05/20 01:01 一覧へ

NY外為:ドル売り一服、FRB高官は少なくとも9月まで政策据え置きの可能性示唆

*01:01JST NY外為:ドル売り一服、FRB高官は少なくとも9月まで政策据え置きの可能性示唆 NY外為市場でドル売りは一段落した。連邦準備制度理事会(FRB)高官は少なくとも9月までは政策を据え置く可能性を示唆。NY連銀のウィリアムズ総裁は経済の不透明性がFRBの辛抱強い方針を正当化する」としたほか、「6月、7月で明確な見通し得るのは困難」との考えを示した。さらに、政策は若干、金融引き締めで「良い位置にある」と繰り返した。ジェファーソン副議長も「FRBの金融政策は良い位置にある。辛抱強くなることが可能」と言及。さらに、米アトランタ連銀のボスティック総裁は、「不確実性の見極めには3-6か月待つ必要がある」との考えを示した。

米国債相場は格付け会社ムーデーズの米格下げを受け売られた。10年債利回りは一時4.56%まで上昇。ドル・円は144円95-00銭で下げ止まった。ユーロ・ドルは1.1270ドルから1.1243ドルまでじり安推移。ポンド・ドルは1.3384ドルから1.3357ドルまで下落した。

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は軟調、朝方から下落基調に

    *17:07JST 東京為替:ドル・円は軟調、朝方から下落基調に 21日の東京市場でドル・円は軟調。日米財務相会談を前に下押し圧力が強まり、早朝の144円59銭から下落基調に。また、イスラエルのイラン…

    17:07
  • 市況・概要 中東情勢の緊迫や円高が重荷に【クロージング】

    *16:44JST 中東情勢の緊迫や円高が重荷に【クロージング】 21日の日経平均は反落。230.51円安の37298.98円(出来高概算18億1000万株)で取引を終えた。朝方は海外市場での日経22…

    16:44
  • 市況・概要 日経VI:低下、株価下落で高値警戒感緩む

    *16:35JST 日経VI:低下、株価下落で高値警戒感緩む 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は21日、前日比-0.68(低下率…

    16:35