フィスコニュース

市況・概要 2025/02/12 05:00 一覧へ

2月11日のNY為替概況

*05:00JST 2月11日のNY為替概況 11日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円22銭から152円59銭まで上昇し、引けた。

米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が上院での証言で利下げを急がない方針を再表明したため長期金利上昇に伴いドル買いが優勢となった。

ユーロ・ドルは1.0316ドルから1.0351ドルまで上昇し、引けた。

ユーロ・円は157円17銭から157円80銭まで上昇。

ポンド・ドルは1.2375ドルから1.2430ドルまで上昇した。

ドル・スイスは0.9124フランまで下落後、0.9141フランへ上昇した。

【経済指標】
・特になし

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は下げ一服、米金利に反応

    *19:59JST 欧州為替:ドル・円は下げ一服、米金利に反応 欧州市場でドル・円は一時152円46銭まで下落したが、その後は下げ一服で152円50銭台でのもみ合い。米10年債利回りの動向に反応し、ド…

    19:59
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は失速、米金利の低下で

    *19:16JST 欧州為替:ドル・円は失速、米金利の低下で 欧州市場でドル・円は一時152円84銭まで上値を伸ばしたが、その後は下げに転じ152円40銭台と夕方以降の上昇分を削った。米10年債利回り…

    19:16
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は反転、米金利高でドル買戻し

    *18:20JST 欧州為替:ドル・円は反転、米金利高でドル買戻し 欧州市場でドル・円は152円47銭まで下落後は上昇に転じ、152円80銭台に浮上した。米10年債利回りの上昇でドル買いが再開し相場を…

    18:20