フィスコニュース

市況・概要 2025/11/24 14:37 一覧へ

米国株見通し:伸び悩みか、買い一巡後は景気を見極め

*14:37JST 米国株見通し:伸び悩みか、買い一巡後は景気を見極め (14時30分現在)

S&P500先物      6,658.25(+38.00)
ナスダック100先物  24,503.50(+198.00)


米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は堅調、NYダウ先物は124ドル高。米金利は戻りが鈍く、本日の米株式市場は買い先行となりそうだ。


前営業日のNY市場は反発。ダウは493ドル高の46245ドルで引け、3営業日ぶりにプラスへ浮上。米連邦準備制度理事会(FRB)による年内追加利下げ観測が強まり、幅広い銘柄に買いが入った。NY連銀総裁が利下げに前向きな姿勢を示したことが支援材料となり、S&Pとナスダックもそろって上昇した。金融や消費関連株が堅調で、アメリカン・エキスプレスなどが上げを主導。半面、エヌビディアはAIバブルの警戒感で下げが続く。


本日の米株市場は伸び悩みか。今週発表の小売売上高や耐久財受注などの経済指標が軒並み弱含むとみられ、12月の追加利下げ期待が支え。半面、景気減速懸念が重しとなりやすい。長期金利の低下が進めば金融株の上値を抑える可能性があり、投資家の関心はFRBの利下げペースと景気指標のバランスに向かう。AI関連ではバリュエーションへの警戒が根強く、ハイテク株の買い戻しは限定的に。買い一巡後は方向感の乏しい展開が予想される。


<TY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 11月26日のNY為替概況

    *05:13JST 11月26日のNY為替概況 26日のニューヨーク外為市場でドル・円は156円74銭まで上昇後、156円29銭まで下落し、引けた。米先週分新規失業保険申請件数が予想外に前週から減少し…

    05:13
  • 市況・概要 NY外為:ドル下げ止まる、米7年債入札は冴えず

    *03:21JST NY外為:ドル下げ止まる、米7年債入札は冴えず 米財務省は440億ドル規模の7年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは3.781%となった。テイルはプラス0.6ベーシスポイント(…

    03:21
  • 市況・概要 NY外為:BTC下げ止まる、売り持ちの買戻しも

    *01:51JST NY外為:BTC下げ止まる、売り持ちの買戻しも 暗号通貨のビットコイン(BTC)は下げ止まり8.7万ドル台を回復した。値ごろ感や12月連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ確率が…

    01:51