フィスコニュース

市況・概要 2025/11/06 06:15 一覧へ

11月5日のNY為替概況

*06:15JST 11月5日のNY為替概況 5日のニューヨーク外為市場でドル・円は153円67銭から154円36銭まで上昇し、引けた。

米10月ADP雇用統計や米10月ISM非製造業景況指数が予想を上回ったため早期利下げ観測後退で金利高に連れドル買いが強まった。

ユーロ・ドルは1.1493ドルから1.1469ドルまで下落し、引けた。

ユーロ・円は176円60銭から177円14銭まで上昇した。

ポンド・ドルは1.3014ドルへ下落後、1.3049ドルまで上昇。

ドル・スイスは0.8095フランから0.8124フランまで上昇した。

[経済指標]
・米・10月ADP雇用統計:+4.2万人(予想:+3万人、9月:-2.9万人←-3.2万人)
・米・10月ISM非製造業景況指数:52.4(予想:50.8、9月:50.0)
・米・10月サービス業PMI改定値:54.8(予想:55.2、速報値:55.2)
・米・10月総合PMI改定値:54.6(予想:54.9、速報値:54.8)

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 AI関連株への成長期待が再燃

    *08:37JST AI関連株への成長期待が再燃  11日の日本株市場は、買い先行で始まり、その後もリバウンド基調が強まりやすい相場展開になろう。10日の米国市場はNYダウが381ドル高、ナスダックは…

    08:37
  • 市況・概要 強弱材料 11/11

    *08:33JST 11/11 [強弱材料]強気材料・日経平均株価は上昇(50911.76、+635.39)・NYダウは上昇(47368.63、+381.53)・ナスダック総合指数は上昇(23527.…

    08:33
  • 市況・概要 東証グロース市場250指数先物見通し:買い優勢の展開か

    *08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:買い優勢の展開か 本日の東証グロース市場250指数先物は、買い優勢の展開を予想する。前日10日のダウ平均は381.53ドル高の47368.63…

    08:05