フィスコニュース

市況・概要 2025/09/02 07:45 一覧へ

今日の為替市場ポイント:米長期金利の動向を意識してドルは上げ渋る可能性

*07:45JST 今日の為替市場ポイント:米長期金利の動向を意識してドルは上げ渋る可能性 9月1日のドル・円は、東京市場では147円38銭まで買われた後、146円79銭まで反落。欧米市場では146円94銭から147円31銭まで反発し、147円19銭で取引終了。本日2日のドル・円は主に147円台で推移か。米長期金利の動向を意識してドルは上げ渋る可能性がある。

報道によると、インドのモディ首相は9月1日、ロシアのプーチン大統領と会談した。モディ首相は「われわれの緊密な協力関係は両国の国民にとってだけでなく、世界の平和、安定、繁栄にとっても重要」と述べた。一方、プーチン大統領は「ロシアとインドは数十年にわたり、友好的で信頼できる特別な関係を維持してきた。今後の両国の関係発展の基礎となるものだ」と述べた。報道によると、モディ首相はウクライナの戦争終結に向けた取り組みについて「できるだけ早く紛争を終結させ、恒久的な平和を確立する方法を見つけなければならない」と話した。インドとロシアは経済や安全保障の分野における関係を強化し、これに中国も絡んでくることから国際社会における中国、インド、ロシアの存在感は一層強まることになりそうだ。

<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 NY外為:ドル続落、FRBの利下げ観測強まる

    *22:53JST NY外為:ドル続落、FRBの利下げ観測強まる NY外為市場でドルは続落した。連邦準備制度理事会(FRB)の利下げを織り込み、米国債相場は一段高。10年債利回りは4.09%から4.0…

    2025/09/08 22:53
  • 市況・概要 NY外為:円軟調、日本の政局不安くすぶる

    *22:01JST NY外為:円軟調、日本の政局不安くすぶる NY外為市場で円は軟調に推移した。日本の石破首相の辞任表明で政局不安を受けた円売りが優勢となった。ドル・円は147円74銭で底堅い。ユーロ…

    2025/09/08 22:01
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は変わらず、ユーロ買い後退

    *19:55JST 欧州為替:ドル・円は変わらず、ユーロ買い後退 欧州市場でドル・円は148円80銭台と、ほぼ変わらずの値動き。フランスの内閣不信任投票が注目され、ユーロ買いはポンドやスイスフラン、豪…

    2025/09/08 19:55