フィスコニュース

市況・概要 2025/10/22 07:53 一覧へ

今日の為替市場ポイント:株高持続への期待で円買いは抑制される可能性

*07:53JST 今日の為替市場ポイント:株高持続への期待で円買いは抑制される可能性 21日のドル・円は、東京市場では150円47銭から151円61銭まで反発。欧米市場では151円07銭まで売られた後、152円17銭まで反発し、151円92銭で取引終了。本日22日のドル・円は主に152円を挟んだ水準で推移か。株高持続への期待でリスク回避的な円買いは抑制される可能性がある。

10月21日の欧米市場では高市新政権による財政拡張策によって金利見通しは不透明になるとの思惑が広がり、米ドル買い・円売りが優勢となった。市場参加者の間からは「高市政権にとって物価高を抑制することは重要な政策課題となるため、物価高につながる円安進行を容認する可能性は低い」との声が聞かれてる。ただ、高市首相は財政出動や金融緩和政策に肯定的であること、日本銀行と政府の緊密な関係を望んでいることから、市場参加者の多くは「日本銀行は今月開催の金融政策決定会合で政策金利の据え置きを決める可能性が高い」と予想しているようだ。

<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 日経平均VIは上昇、高値警戒感強まる

    *14:08JST 日経平均VIは上昇、高値警戒感強まる 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比+2.56(上…

    14:08
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は動意薄、米金利は伸び悩み

    *14:06JST 東京為替:ドル・円は動意薄、米金利は伸び悩み 31日午後の東京市場でドル・円は動意が薄く、153円90銭台でのもみ合いが続く。日経平均株価は前日比900円超高と上げ幅を拡大し、リス…

    14:06
  • 市況・概要 米国株見通し:伸び悩みか、週末を控え調整も

    *13:52JST 米国株見通し:伸び悩みか、週末を控え調整も (13時30分現在)S&P500先物      6,900.50(+45.00)ナスダック100先物  26,193.00(+310.2…

    13:52