フィスコニュース

市況・概要 2024/06/26 15:53 一覧へ

東証グロース市場250指数先物概況:5月14日以来の水準に回復

*15:53JST 東証グロース市場250指数先物概況:5月14日以来の水準に回復 6月26日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比6pt高の645pt。なお、高値は651pt、安値は638pt、日中取引高は7433枚。前日25日の米国市場のダウ平均は6日ぶりに反落。6月消費者信頼感指数の低下を受けた景気の先行きへの警戒感や、FRB当局者が相次いで利下げに慎重姿勢を見せたことが相場の重しとなった。半導体エヌビディアの反発は投資家心理を支え、ナスダックは上昇した。本日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比変わらずの639ptからスタートした。主力株が軒並み買われる中、直近IPOも堅調に推移するなど、出遅れていた新興市場への資金流入が加速。米国で5月の新築住宅販売件数を控えるものの、前日にエヌビディアが反発するなど投資家心理が改善していることから、今晩の米国市場に対する警戒感も薄れており、5月14日以来の水準となる645ptで取引を終了した。東証グロ-ス市場の主力株では、ライフネット<7157>やアストロスケール<186A>などが上昇した。
<TY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 10月13日のNY為替概況

    *04:15JST 10月13日のNY為替概況 13日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円06銭から152円45銭まで上昇し、引けた。トランプ大統領が対中関係悪化の憶測を否定、ベッセント米財務長…

    04:15
  • 市況・概要 [通貨オプション]まちまち

    *03:45JST [通貨オプション]まちまち ドル・円オプション市場は短期物でオプション買いが強まった一方、3カ月物以降ではオプション売りが強まった。リスクリバーサルはまちまち。短中期物でドル・円下…

    03:45
  • 市況・概要 NY外為:ドル伸び悩む、フィリー連銀総裁は緩やかな利下げ支持

    *03:04JST NY外為:ドル伸び悩む、フィリー連銀総裁は緩やかな利下げ支持 NY外為市場でドルは伸び悩んだ。米フィラデルフィア連銀のポールソン総裁は年内の緩やかな利下げを支持する考えを示した。ド…

    03:04