フィスコニュース

市況・概要 2025/08/05 17:10 一覧へ

東京為替:ドル・円はしっかり、買戻し主導で

*17:10JST 東京為替:ドル・円はしっかり、買戻し主導で 5日の東京市場でドル・円はしっかり。米連邦準備制度理事会(FRB)の9月利下げ観測でドル売りが先行し、一時146円60銭まで下落。その後はドルに買戻しが強まり、147円台に再浮上。午後は材料難で伸び悩んだが、夕方に147円40銭まで値を上げた。
・ユ-ロ・円は169円82銭から170円27銭まで上昇。
・ユ-ロ・ドルは1.1587ドルから1.1533ドルまで値を下げた。
・日経平均株価:始値40,521.00円、高値40,649.38円、安値40,421.88円、終値40,549.54円(前日比258.84円高)
・17時時点:ドル・円147円30-40銭、ユ-ロ・円170円10-20銭
【経済指標】
・中国・7月サービス業PMI:52.6(予想:50.3、6月:50.6)
・ユーロ圏・7月サービス業PMI改定値:51.0(予想:51.2、速報値:51.2)
【要人発言】
・赤沢経済再生相
「5日夕から9日にかけて訪米の方向で調整」
・日銀金融政策決定会合議事要旨(6月開催分)
「経済・物価見通しが実現なら、経済・物価情勢の改善に応じ政策金利」
「多くの委員は物価上振れしているが、経済情勢の見極めが必要と指摘」
「利上げは当面休止、米政策動向次第で再び利上げ局面へ柔軟かつ機動的な対応」(一人の委員)
「不確実性は高くても、金融緩和調整を果断に進めるべき局面」(ある委員)
「通商問題が穏当推移なら、利上げプロセス再開」(複数の委員)
「企業業績や日米通商交渉の方向性がみえるのはまだ先、現状維持が適当」(ある委員)


<TY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は上値が重い、ドル買い後退で

    *14:23JST 東京為替:ドル・円は上値が重い、ドル買い後退で 19日午後の東京市場でドル・円は上値が重く、147円80銭付近から小幅に値を下げた。ドル買いの後退でユーロ・ドルは1.16ドル台に持…

    14:23
  • 市況・概要 日経平均VIは低下、落ち着いた株価推移で高値警戒感が緩和

    *14:08JST 日経平均VIは低下、落ち着いた株価推移で高値警戒感が緩和 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、…

    14:08
  • 市況・概要 日経平均は24円安、下値の堅い展開

    *13:54JST 日経平均は24円安、下値の堅い展開 日経平均は24円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、ファーストリテ、コナミGなどがマイナス寄与上位となっており、一方、東…

    13:54