フィスコニュース

市況・概要 2025/10/13 19:15 一覧へ

欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米中関係の悪化を警戒したリスク回避の円買いは縮小

*19:15JST 欧州為替:ドル・円は下げ渋り、米中関係の悪化を警戒したリスク回避の円買いは縮小 13日のロンドン外為市場でドル・円は下げ渋り。米中関係の悪化を警戒したリスク回避の円買いは縮小し、152円44銭まで買われたが、その後152円16銭まで値下がり。


ユーロ・ドルは上げ渋り、1.1605ドルから1.1582ドルの範囲内で推移。ユーロ・円は伸び悩み、176円74銭から176円40銭まで値を下げる場面があった。


ポンド・ドルは1.3315ドルから1.3343ドルまで戻しており、ドル・スイスフランは0.8025フランから0.8043フランまで値を上げた。

[要人発言]
・JPモルガン
「米経済安全保障関連へ1.5兆ドル投じると表明」

<MK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東証グロ-ス指数は大幅続落、政治の不透明感など警戒

    *16:43JST 東証グロ-ス指数は大幅続落、政治の不透明感など警戒 東証グロース市場指数 937.89 -30.68/出来高 3億4829万株/売買代金 1882億円東証グロース市場250指数 7…

    16:43
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧州株安で

    *16:36JST 東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、欧州株安で 14日午後の東京市場でドル・円は151円62銭からの戻りが鈍く、151円90銭台でのもみ合いが続く。欧州株式市場で主要指数は軟調地合いと…

    16:36
  • 市況・概要 日経VI:上昇、政治の先行き不透明感を警戒

    *16:35JST 日経VI:上昇、政治の先行き不透明感を警戒 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14日、前日比+2.70(上昇…

    16:35