フィスコニュース

市況・概要 2025/10/22 04:00 一覧へ

10月21日のNY為替概況

*04:00JST 10月21日のNY為替概況 21日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円17銭まで上昇後、151円44銭まで反落し、引けた。

高市内閣発足で財政拡張を織り込む円売りが続いた。その後、米10月フィラデルフィア非製造業活動指数が予想以上に悪化し米長期金利低下に伴いドル買いが後退。高市首相が政府と日銀が十分に連携を図る必要があるとの発言で円売りも一服した。さらに、トランプ大統領の発言を受け、米中通商合意期待も後退し、伸び悩んだ。

ユーロ・ドルは1.15984ドルまで下落後、1.1625ドルまで上昇し、引けた。

ユーロ・円は176円62銭まで上昇後、175円84銭まで反落。

ポンド・ドルは1.3361ドルへ下落後、1.3398ドルまで上昇した。

ドル・スイスは0.7940フランから0.7962フランまで上昇した。

[経済指標]
・米・10月フィラデルフィア非製造業活動指数:-22.2(9月-12.3)

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は底堅い、日本株高でやや円売り

    *15:19JST 東京為替:ドル・円は底堅い、日本株高でやや円売り 22日午後の東京市場でドル・円は底堅く推移し、151円90銭台と本日高値圏に浮上した。日経平均株価は後場上げ幅をやや拡大し、日本株…

    15:19
  • 市況・概要 日経平均は44円高、引き続き米企業決算などに関心

    *14:52JST 日経平均は44円高、引き続き米企業決算などに関心 日経平均は44円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ、TDK、トヨタなどがプラス寄与上位となっており、一方、…

    14:52
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は動意薄、日本株にらみ

    *14:52JST 東京為替:ドル・円は動意薄、日本株にらみ 22日午後の東京市場でドル・円は動意が薄く、151円80銭付近でのもみ合いが続く。米10年債利回りは小高く、ドル売りは出にくい。一方、日経…

    14:52