フィスコニュース

銘柄/投資戦略 2025/05/08 12:47 一覧へ

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約47円分押し上げ

*12:47JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約47円分押し上げ 8日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり92銘柄、値下がり129銘柄、変わらず4銘柄となった。

日経平均は反発。83.49円高の36863.15円(出来高概算8億5100万株)で前場の取引を終えている。

前日7日の米国株式市場は反発。ダウ平均は284.97ドル高の41113.97ドル、ナスダックは48.50ポイント高の17738.16で取引を終了した。検索グーグルを運営するアルファベット(GOOG)の下落に押されるなか、トランプ大統領が通商交渉のために対中関税率を引き下げることはないとの姿勢を示すと売り材料となった。ただ、連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)で予想通り政策金利の据え置きを決定、見通しの不透明性に言及も経済が引き続き堅調との見解を示し買いが再開した。終盤にかけて、大統領がバイデン政権時代の人工知能(AI)半導体輸出規制を撤廃すると発表し、ナスダックもプラス圏に回復した。

昨日の米株式市場で主要指数が上昇したなか、8日の日経平均は83.72円高の36863.38円と反発して取引を開始した。中でも、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が1.74%上昇と、ダウ平均やナスダックに比べ上昇率が大きく、東京市場で半導体関連株などの株価を支える要因となった。また、外為市場で円安・ドル高に振れたことが市場の安心感となった。

一方、日経平均は昨日小幅に下落したが、TOPIXは昨日で9日続伸となっており、目先的な高値警戒感を指摘する向きがあるなか、心理的節目の37000円に近づく場面では利益確定目的の売りや戻り待ちの売りが出ている。前場中ごろに一時マイナス圏に転落したが、前引けにかけて持ち直した。

個別では、ディスコ<6146>やアドバンテスト<6857>などの半導体関連株のほか、レーザーテック<6920>、フジクラ<5803>、川崎汽船<9107>、IHI<7013>、ディーエヌエー<2432>などが上昇した。ほか、塩野義製薬<4507>が実施するTOB価格へサヤ寄せの動きとなった鳥居薬品<4551>、第1四半期大幅減益も堅調な受注推移などで安心感が広がったDMG森精機<6141>が急騰、ノジマ<7419>、イオンファンタジー<4343>、横河電機<6841>などが値上がり率上位となった。

一方、みずほ<8411>や三井住友<8316>などの一部の金融株が軟調に推移。また、ソニーグループ<6758>、日立<6501>、トヨタ自動車<7203>、郵船<9101>、ソフトバンクグループ<9984>、三菱商事<8058>などが下落した。金融庁が行政処分を検討と伝わったネクステージ<3186>が大幅安、日本ライフライン<7575>、インテリジェント ウェイブ<4847>、ジャパンディスプレイ<6740>などが値下がり率上位となった。

業種別では、サービス業、証券・商品先物取引業、非鉄金属などが上昇した一方で、海運業、保険業、陸運業などが下落した。

値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約47円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、リクルートHD<6098>、ディスコ<6146>、レーザーテック<6920>、横河電<6841>、信越化<4063>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約34円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ソニーG<6758>、中外薬<4519>、富士フイルムHD<4901>、日東電<6988>、大塚HD<4578>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価    36863.15(+83.49)

値上がり銘柄数   92
値下がり銘柄数   129
変わらず銘柄数    4


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ      6529   179  47.63
<8035> 東エレク       22200   295  29.44
<6098> リクルートHD     8475   183  18.26
<6146> ディスコ       30140  1375  9.15
<6920> レーザーテック    13990   575  7.65
<6841> 横河電機       3273   200  6.65
<4063> 信越化        4391    37  6.15
<4307> 野村総合研究所    5606   167  5.55
<9843> ニトリHD       17570   290  4.82
<4385> メルカリ      2446.5   135  4.49
<2413> エムスリー     1898.5    55  4.39
<4151> 協和キリン      2205  113.5  3.78
<5803> フジクラ       5769    93  3.09
<6532> ベイカレント     7928   184  3.06
<8015> 豊田通商      2934.5  27.5  2.74
<3092> ZOZO        1543.5  22.5  2.25
<9735> セコム        5402    33  2.20
<7735> SCREEN      9886   162  2.16
<4661> オリエンタルランド  3317    58  1.93
<7269> スズキ         1795.5    14   1.86


○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG     7240  -175 -34.93
<9983> ファーストリテ    47160  -220 -17.56
<6758> ソニーG        3499   -82 -13.64
<4519> 中外製薬       8347  -123 -12.27
<4901> 富士フイルム    2975.5  -60.5  -6.04
<6988> 日東電工      2563.5  -33.5  -5.57
<4578> 大塚HD        7251  -163  -5.42
<9433> KDDI       2622   -13  -5.19
<6762> TDK        1537   -10  -4.99
<7974> 任天堂        12205  -145  -4.82
<9766> コナミG       20680  -140  -4.66
<4503> アステラス製薬    1405  -26.5  -4.41
<2801> キッコーマン    1396.5  -23.5  -3.91
<6954> ファナック      3630   -22  -3.66
<8766> 東京海上HD      5702   -72  -3.59
<8058> 三菱商事      2706.5  -30.5  -3.04
<7453> 良品計画       4944   -87  -2.89
<6981> 村田製作所      2011  -34.5  -2.75
<6594> ニデック       2571  -50.5  -2.69
<1925> 大和ハウス工業    5156   -76  -2.53


<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧