フィスコニュース

市況・概要 2025/07/09 13:52 一覧へ

日経平均は85円高、円安など安心感に

*13:52JST 日経平均は85円高、円安など安心感に 日経平均は85円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、オムロン<6645>、第一三共<4568>などがプラス寄与上位となっており、一方、アドバンテスト<6857>、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、石油石炭製品、鉱業、証券商品先物、その他金融業、海運業が値上がり率上位、その他製品、非鉄金属、電気・ガス業、機械、情報・通信業が値下がり率上位となっている。

日経平均は底堅く推移している。前場の日経平均が下値の堅い展開だったことや、外為市場で引き続き円安・ドル高水準で推移していることが安心感となっているようだ。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 9月10日のNY為替概況

    *04:02JST 9月10日のNY為替概況 10日のニューヨーク外為市場でドル・円は147円13銭へ下落したのち147円64銭まで上昇し、引けた。米8月生産者物価指数(PPI)が予想外に低下したため…

    04:02
  • 市況・概要 [通貨オプション]R/R、円プット買いが強まる

    *03:33JST [通貨オプション]R/R、円プット買いが強まる ドル・円オプション市場で変動率は低下。レンジ相場を受け、オプション売りが強まった。リスクリバーサルで円コールスプレッドは縮小。ドル・…

    03:33
  • 市況・概要 NY外為:ドル軟調、米10年債入札は好調

    *02:30JST NY外為:ドル軟調、米10年債入札は好調 米財務省は390億ドル規模の10年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.033%となった。テイルはマイナス1.3ベーシスポイント(b…

    02:30