フィスコニュース

市況・概要 2024/09/17 09:19 一覧へ

個別銘柄戦略:MSOLやエターナルGなどに注目

*09:19JST 個別銘柄戦略:MSOLやエターナルGなどに注目 東京市場が3連休中の前週末13日の米株式市場でNYダウは297.01ドル高、昨日16日は228.30ドル高の41,622.08ドル。ナスダック総合指数は13日は114.30pt高、昨日は91.85pt安の17,592.13、昨日16日のシカゴ日経225先物は13日大阪日中比145円高の36435円。
為替は1ドル=140.60-70円。今日の東京市場では、営業利益が前期2.2倍・今期23%増予想で配当方針の変更も発表したエターナルG<3193>、第3四半期累計の営業利益が15.6%増で自社株買いも発表したMSOL<7033>、24年10月期業績予想を上方修正したプロレド<7034>、東証スタンダードでは、営業利益が前期53.2%減だが今期51.5%増予想と発表したEインフィニティ<7692>、通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が14.8%にとどまったHEROZ<4382>、第3四半期累計の営業損益が0.35億円の赤字と前年同期の1.26億円の赤字から赤字幅が縮小したReYuu<9425>、24年10月期業績と配当予想を上方修正したオービス<7827>などが物色されそうだ。一方、営業利益が前期51.7%減に対し今期2.6%増予想と発表したアクシージア<4936>、第1四半期営業利益が88.4%
減となったヤーマン<6630>、上期営業利益が41.9%増だが第1四半期の87.2%増から増益率が縮小した丹青社<9743>、第3四半期(3ヵ月間)の営業損益が2.56億円の赤字となったH.I.S.<9603>、東証スタンダードでは、第1四半期営業利益が28.3%増だが通期予想に対する進捗率が10.7%にとどまったHamee<3134>、上期営業利益が7.5%減と第1四半期の3.8%減から減益率が拡大したジャストプラ<4287>などは軟調な展開が想定される。 <CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は強含み、152円台に再浮上

    *17:08JST 東京為替:ドル・円は強含み、152円台に再浮上 18日の東京市場でドル・円は強含み。米連邦準備制度理事会(FRB)当局者の見解でドル売りが先行し、一時151円24銭まで下落。ただ、…

    17:08
  • 市況・概要 東証グロ-ス指数は続伸、決算発表後も物色意欲は旺盛

    *16:36JST 東証グロ-ス指数は続伸、決算発表後も物色意欲は旺盛 東証グロース市場指数 880.39 +7.32/出来高 2億5672万株/売買代金 2015億円東証グロース市場250指数 68…

    16:36
  • 市況・概要 日経VI:低下、株価底堅く警戒感が緩和

    *16:35JST 日経VI:低下、株価底堅く警戒感が緩和 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は18日、前日比-0.53(低下率2…

    16:35