フィスコニュース

市況・概要 2025/08/29 09:04 一覧へ

個別銘柄戦略:イクヨや今仙電機に注目

*09:04JST 個別銘柄戦略:イクヨや今仙電機に注目 昨日28日の米株式市場でNYダウは71.67ドル高の45,636.90ドル、ナスダック総合指数は115.02pt高の21,705.16pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比10円安の42,920円。為替は1ドル=146.80-90円。今日の東京市場では、未定としていた26年3月期の中間配当を47円(前期中間配当は35円)とすると発表した明電舎<6508>、発行済株式数の15.59%の自社株消却を発表した愛知鋼<5482>、26年3月期の株主優待の内容を発表したディーエヌエー<2432>、ポスコアルゼンチン法人とイオン交換膜スタックモジュール長期供給契約を締結したと発表したWSCOPE<6619>、電子ビーム生成システムを提供するPhoto electron Soulと資本業務提携すると発表した 芝浦<6590>、東証スタンダードでは、投資有価証券売却益を特別利益に計上し26年3月期純利益予想を上方修正した武蔵野興<9635>、開業100周年記念品贈呈と株主優待制度の対象者拡大を発表したTONE<5967>、中期経営計画を発表し30年9月期営業利益28億円計画(24年9月期6.29億円)としたツナグGHD<6551>、株主優待制度の一部変更を発表したネクスグループ<6634>、株主優待制度の一部変更を発表したナフコ<2790>、データセンター設計・施工実績を有する大鵬と戦略的提携を行うと発表した新都HD
<2776>、東証グロースでは、中期経営計画を発表し29年5月期業利益15億円計画(25年5月期0.98億円)としたメディカルN<3645>、改良版iPS細胞由来心筋細胞シートについて米国食品医薬品局(FDA)との治験許可申請前相談会議が終了したと発表したクオリプス<4894>などが物色されそうだ。

<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 10月6日のNY為替概況

    *04:00JST 10月6日のNY為替概況 6日のニューヨーク外為市場でドル・円は150円40銭から149円74銭へ反落し、引けた。心理的節目付近での利益確定売りに押され反落したものの、日銀の10月…

    04:00
  • 市況・概要 [通貨オプション]R/R、円プット買い強まる

    *03:33JST [通貨オプション]R/R、円プット買い強まる ドル・円オプション市場で変動率は上昇。レンジ相場抜けでオプション買いに拍車がかかった。リスクリバーサルで円コールスプレッドが連日縮小。…

    03:33
  • 市況・概要 NY外為:ドルは反発、米長期金利上昇

    *02:35JST NY外為:ドルは反発、米長期金利上昇 NY外為市場でドルは反発した。金利上昇に連れドル買いが優勢となった。10年債利回りは4.16%まで上昇し、9月29日来の高水準。ドル・円は欧州…

    02:35