フィスコニュース

市況・概要 2025/06/16 12:53 一覧へ

後場の日経平均は395円高でスタート、川崎重や日本製鉄などが上昇

[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;38229.83;+395.58TOPIX;2773.70;+17.23

[後場寄り付き概況]
 後場の日経平均は前営業日比395.58円高の38229.83円と前引け値(38193.39円)
をやや上回って取引を開始した。ランチタイムの日経225先物は、前半は小幅ながら堅調に推移し上げ幅を広げ、後場寄りにかけてやや失速する推移。前場の日経平均は、中頃にやや上げ幅を縮める場面もあったが、きょうの高値圏での保ち合い気味の展開が中心だった。アジア株は高安まちまちの推移だが、後場寄り付き時点の日経平均は引き続き買い優勢でスタート。依然、地政学リスクは意識されている一方、日本時間17日午前には日米首脳が関税交渉を巡る会談を行う方向で最終調整と伝わるなか、先行き期待がやや優勢となっているようだ。

 東証プライム市場の売買代金上位では、アドバンテスト<6857>を筆頭に、三菱重<
7011>、ディスコ<6146>、IHI<7013>、ソフトバンクG<9984>、川崎重<7012>、ソシオネクスト<6526>、日本製鉄<5401>、ホンダ<7267>などが上昇。業種別では、鉄鋼、繊維製品、海運などが上昇率上位で推移。

<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は反落、日本株安を嫌気

    *12:19JST 東京為替:ドル・円は反落、日本株安を嫌気 20日午前の東京市場でドル・円は反落。米10年債利回りの小幅上昇でドル買いが先行し、一時147円81銭まで値を上げた。ただ、日経平均株価の…

    12:19
  • 市況・概要 日経平均大幅続落、米株安に伴う警戒感広がる

    *12:18JST 日経平均大幅続落、米株安に伴う警戒感広がる  日経平均は大幅続落。663.12円安の42883.17円(出来高概算10億1497万株)で前場の取引を終えている。 19日の米国株式市…

    12:18
  • 市況・概要 注目銘柄ダイジェスト(前場):NCS、東北銀、ピアズなど

    *12:05JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):NCS、東北銀、ピアズなど リソー教育:224円(+3円)大幅続伸。前日大引け後、遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」を展開する…

    12:05