フィスコニュース

市況・概要 2024/08/19 13:14 一覧へ

後場の日経平均は138円安でスタート、東エレクや三菱重などが下落

[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;37924.59;-138.08TOPIX;2670.69;-7.91


[後場寄り付き概況]
 後場の日経平均は前営業日比138.08円安の37924.59円と前引け値(38047.17円)
から下げ幅を広げて取引を開始した。なお、ランチタイムの日経225先物は下げ幅を広げる推移。前場の日経平均は、売り一巡後はじりじりと下げ幅を縮小し、一時プラス圏を回復する場面も見られた。後場寄り付き時点の日経平均は、為替の円高推移を映して下げ幅を広げて始まった。寄り付き後も日経平均は下げ幅を拡大し、きょうの安値を更新した。

 東証プライム市場の売買代金上位では、ディスコ<6146>、東エレク<8035>、三菱重<7011>、トヨタ自<7203>、アドバンテ<6857>、ファーストリテ<9983>、日立<6501>、ソシオネクスト<6526>、リクルートHD<6098>などが下落。一方、レーザーテック
<6920>、ソフトバンクG<9984>、川崎重<7012>、商船三井<9104>、日本郵船<9101>などが上昇。業種別では、鉱業、機械、小売などが下落率上位で推移している。
<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東京為替:ドル売りは拡大せず

    *10:36JST 東京為替:ドル売りは拡大せず 11日午前の東京市場で米ドル・円は152円近辺で推移。152円02銭から151円69銭まで弱含み。米国の関税措置は世界経済の不確実性を高める要因となる…

    10:36
  • 市況・概要 NY為替:米NY連銀インフレ期待や関税懸念でドル強含み

    *07:30JST NY為替:米NY連銀インフレ期待や関税懸念でドル強含み 10日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円08銭から151円60銭まで下落後、再び152円04銭へ戻し、152円00銭…

    07:30
  • 市況・概要 NY株式:NYダウは167ドル高、ハイテクがけん引

    *06:40JST NY株式:NYダウは167ドル高、ハイテクがけん引 米国株式市場は反発。ダウ平均は167.01ドル高の44,470.41ドル、ナスダックは190.87ポイント高の19,714.27…

    06:40