フィスコニュース

外国市場/為替 2025/10/16 07:22 一覧へ

15日のNY市場はまちまち

[NYDow・NasDaq・CME(表)]

NYDOW;46253.31;−17.15
Nasdaq;22670.08;+148.38
CME225;48000;+190(大証比)

[NY市場データ]

15日のNY市場はまちまち。ダウ平均は17.15ドル安の46253.31ドル、ナスダックは148.38ポイント高の22670.08で取引を終了した。銀行の四半期決算の良好な内容を好感し、寄り付き後、上昇。しかし、対中貿易を巡り中国側が態度を硬化したとの報道もあり、関係悪化懸念がくすぶり売りに転じた。ダウは終日戻り鈍く軟調推移。
ナスダックは10月連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ期待に底堅く推移し、終盤にかけて上げ幅を拡大し、まちまちで終了した。セクター別では不動産、メディア・娯楽が上昇した一方、保険が下落。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比190円高の48000円。ADR市場では、対東証比較(1ドル151.05円換算)で、日本電産<6594>、豊田自動織機<6201>、みずほFG<8411>、オリックス<8591>、アドバンテスト<6857>、日本郵政<6178>、中外製薬<4519>などが上昇した一方で、ゆうちょ銀行<7182>、KDDI<9433>、任天堂<7974>、ダイキン工業<6367>、富士通<6702>、NTT<9432>、武田薬品工業<4502>などは下落し、全体はまちまちとなった。 <ST>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 外国市場/為替 20日の香港市場概況:ハンセン指数は堅調推移

    *18:43JST 20日の香港市場概況:ハンセン指数は堅調推移 20日の香港市場では、主要88銘柄で構成されるハンセン指数が前日比611.73ポイント(2.42%)高の25858.83ポイントと反発…

    2025/10/20 18:43
  • 外国市場/為替 20日の中国本土市場概況:中国本土市場は強含み

    *18:42JST 20日の中国本土市場概況:中国本土市場は強含み 20日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前営業日比24.14ポイント(0.63%)高の3863.89ポイントと反発。米中は首…

    2025/10/20 18:42
  • 外国市場/為替 概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は強含み

    *11:41JST 概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は強含み 【ブラジル】ボベスパ指数 143398.63 +0.84%17日のブラジル株式市場は強含み。主要株価指数のボベスパ指数は、前営…

    2025/10/20 11:41