フィスコニュース

市況・概要 2025/11/06 01:43 一覧へ

NY外為:ドル買い一服、ミランFRB理事は追加利下げの必要性主張

*01:43JST NY外為:ドル買い一服、ミランFRB理事は追加利下げの必要性主張 NY外為市場でドル買いが一段落した。連邦準備制度理事会(FRB)のミラン理事は、引き締め政策を維持することで不必要なリスクになるとし、政策が過剰に引き締まっており、中立水準を過剰に上回っているため、利下げを継続することが依然理に適うとの考えを示した。

ドル・円はISM非製造業景況指数を受け154円36銭まで上昇後、154円25銭で伸び悩んだ。ユーロ・ドルは1.1469ドルまで下落後、1.1493ドルまで反発。ポンド・ドルは1.3014ドルまで下落後、1.3047ドルまで反発した。

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 日経平均VIは低下、株価大幅高で警戒感が緩和

    *14:20JST 日経平均VIは低下、株価大幅高で警戒感が緩和 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時15分現在、前日比-2…

    14:20
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は小動き、日本株と米金利を注視

    *13:59JST 東京為替:ドル・円は小動き、日本株と米金利を注視 10日午後の東京市場でドル・円は小動きとなり、153円80銭台でのもみ合いが続く。米10年債利回りの上昇は一服も、高水準を維持しド…

    13:59
  • 市況・概要 日経平均は602円高、ダウ平均先物底堅く安心感に

    *13:55JST 日経平均は602円高、ダウ平均先物底堅く安心感に 日経平均は602円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト、東エレク、ソフトバンクGなどがプラス寄与上位となって…

    13:55