フィスコニュース

市況・概要 2025/09/22 12:23 一覧へ

東京為替:ドル・円は堅調、日本株の強含みで

*12:23JST 東京為替:ドル・円は堅調、日本株の強含みで 22日午前の東京市場でドル・円は堅調地合いとなり、147円89銭から148円37銭まで値を上げた。前週末の米株高を背景に日経平均株価は強含み、リスク選好的な円売りが主要通貨を押し上げた。ただ、米金利高の一服で、ドル買いは抑制されている。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は147円89銭から148円37銭、ユ-ロ・円は173円70銭から174円06銭、ユ-ロ・ドルは1.1726ドルから1.1748ドル。
【要人発言】
・ブロック豪準備銀行(RBA)総裁
「インフレに関して非常に良い状況」
「インフレには両側にリスクがある」
「四半期ごとのCPI報告に引き続き大きく依存」
「民間需要の反応は非常に前向き」
「公共から民間への需要の移管が進行中」



<TY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 9月23日のNY為替概況

    *03:58JST 9月23日のNY為替概況 23日のニューヨーク外為市場でドル・円は147円93銭まで上昇後、147円46銭まで反落し引けた。米9月製造業PMIが前月から予想以上に悪化したほか、ボウ…

    03:58
  • 市況・概要 [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる

    *03:32JST [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる ドル・円オプション市場で変動率は1年物を除いて低下。ユダヤ教の祭日などで参加者が限られ1年物を除いてレンジ相場観測にオプション売りが優…

    03:32
  • 市況・概要 NY外為:ドルまちまち、パウエルFRB議長講演でサプライズなし、9月利下げ後「良い位置」

    *02:38JST NY外為:ドルまちまち、パウエルFRB議長講演でサプライズなし、9月利下げ後「良い位置」 米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は講演で、9月利下げ後、政策が「良い位置にある…

    02:38