フィスコニュース

市況・概要 2025/08/13 16:40 一覧へ

東証グロース市場250指数先物概況:利食い優勢も引けにかけて買われ小反発

*16:40JST 東証グロース市場250指数先物概況:利食い優勢も引けにかけて買われ小反発 8月13日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比3pt高の778pt。なお、高値は784pt、安値は772pt、日中取引高は2203枚。前日12日の米国市場のダウ平均は反発。
対中関税停止延長が好感されたほか、消費者物価指数(CPI)が想定内にとどまり、関税による大きな影響が見られなかったため寄り付き後、上昇。9月連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ期待が一段と強まり、相場は一段高となった。大幅利下げ期待もさらなる買い材料となり、終日上値を探る展開。ナスダックやS&P500種指数は過去最高値を更新し、終了した。本日の東証グロース市場250指数先物は、前営業日比8pt高の783ptからスタートした。良好な外部環境を受け買い優勢で始まったものの、買い一巡後は急速に上げ幅を縮小。プライム市場の主力株物色局面において、利益確定やローテーションの売りが入り、上値の重い展開となった。新規上場のアクセルスペースHD<402A>は初値2倍の好発進となったものの、換金売りにつながり、午後は前日終値近辺で推移。引け間際に買われ、小幅反発となる778ptで取引を終了した。東証グロ-ス市場の主力株ではサンバイオ<4592>やインテグラル<5842>
などが上昇した。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は失速、ユーロ・ドルは堅調

    *20:11JST 欧州為替:ドル・円は失速、ユーロ・ドルは堅調 欧州市場でドル・円は失速し、146円60銭台に戻した後は再び146円40銭台に下げた。ドル売り再開でユーロ・ドルは堅調地合いとなり、1…

    20:11
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は底堅い、米インフレ指標にらみ

    *19:00JST 欧州為替:ドル・円は底堅い、米インフレ指標にらみ 欧州市場でドル・円は底堅く推移し、146円42銭まで下落後は小幅に戻した。この後発表の米生産者物価指数(PPI)を前に米金利の下げ…

    19:00
  • 市況・概要 ドル・円は底堅い、米インフレ指標にらみ

    *19:00JST ドル・円は底堅い、米インフレ指標にらみ 欧州市場でドル・円は底堅く推移し、146円42銭まで下落後は小幅に戻した。この後発表の米生産者物価指数(PPI)を前に米金利の下げ渋りでドル…

    19:00