フィスコニュース

市況・概要 2025/02/14 16:30 一覧へ

東証グロース市場250指数先物概況:高値警戒感やポジション調整で大幅続落

*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:高値警戒感やポジション調整で大幅続落 2月14日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比18pt安の672pt。なお、高値は687pt、安値は671pt、日中取引高は6192枚。13日の米国市場のダウ平均は反発。生産者物価指数(PPI)コア指数が安定した結果との判断に、寄り付き後、上昇。長期金利の低下を好感し、相場は終日堅調に推移した。終盤にかけ、トランプ大統領が相互関税措置に署名も、想定されたほど厳しいものではなく、発動も4月以降になる可能性から安心感が広がり買戻しが加速、一段高で終了した。本日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比3pt安の687ptからスタートした。米国株安を受け、朝方から売り優勢で推移。トランプ米大統領が「台湾が米国から半導体産業を奪っている」と主張したことが伝わり、日本のハイテク株に売りが向かったほか、関税懸念が再燃したことで、日本市場全体に売りが広がった。高値警戒感や週末要因によるポジション調整の動きも観測され、引けにかけて下げ幅を拡大。本日の安値圏となる672ptで取引を終了した。東証グロ-ス市場の主力株では、トライアルHD<141A>
やカバー<5253>などが下落した。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 2月14日のNY為替概況

    *04:54JST 2月14日のNY為替概況 14日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円83銭から152円03銭まで下落し、引けた。米1月小売売上高や企業在庫が予想以上に悪化したため連邦準備制度…

    04:54
  • 市況・概要 [通貨オプション]OP売り、米国連休控え

    *04:34JST [通貨オプション]OP売り、米国連休控え ドル・円オプション市場で変動率は低下。米国の連休を控え、オプション売りが優勢となった。リスクリバーサルで円コールスプレッドは連日拡大。ドル…

    04:34
  • 市況・概要 NY外為:ドル売り後退もドル・円依然200DMA割れで推移、欧州引けにかけ、米国連休控え

    *04:02JST NY外為:ドル売り後退もドル・円依然200DMA割れで推移、欧州引けにかけ、米国連休控え NY外為市場では欧州引けにかけ、米国連休控えてドル売りが後退した。ドル・円は152円台割れ…

    04:02