東京為替:ドル・円は引き続き155円60銭近辺で推移
*11:53JST 東京為替:ドル・円は引き続き155円60銭近辺で推移
29日午前の東京市場で米ドル・円は155円60銭台で推移。155円43銭から155円79銭まで強含み。本日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で政策金利の据え置きが決まる見込みのため、リスク回避的なドル売りは縮小気味。ユーロ・ドルは1.0426ドルから1.0435ドルまで反発。ユーロ・円は162円14銭から162円49銭まで上昇。
<MK>
*11:53JST 東京為替:ドル・円は引き続き155円60銭近辺で推移
29日午前の東京市場で米ドル・円は155円60銭台で推移。155円43銭から155円79銭まで強含み。本日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で政策金利の据え置きが決まる見込みのため、リスク回避的なドル売りは縮小気味。ユーロ・ドルは1.0426ドルから1.0435ドルまで反発。ユーロ・円は162円14銭から162円49銭まで上昇。
<MK>
*14:06JST 日経平均VIは低下、株価の下値堅く警戒感は緩和 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日比-1…
14:06*14:00JST 東京為替:ドル・円は底堅い、小幅に戻す 6日午後の東京市場でドル・円は底堅く推移し、152円30銭台に小幅に値を戻した。米10年債利回りは引き続き底堅く推移し、ややドル買い。一方、…
14:00*13:52JST 日経平均は188円高、ダウ平均底堅く東京市場の株価下支え要因に 日経平均は188円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ、東エレク、バンナムHDなどがプラス寄与…
13:52