フィスコニュース

市況・概要 2025/01/29 07:12 一覧へ

NY為替:米トランプ政権の厳しい関税策の思惑でドル反発

*07:12JST NY為替:米トランプ政権の厳しい関税策の思惑でドル反発 28日のニューヨーク外為市場でドル・円は155円05銭から155円75銭まで上昇し155円53銭で引けた。トランプ大統領が一律関税について、2.5%より「大幅に高く」設定したい考えを示したことを受けたドル買いが続いた。その後、米1月消費者信頼感指数が予想外に低下したため伸び悩んだ。

ユーロ・ドルは1.0417ドルから1.0440ドルまでじり高推移後、戻りも鈍く、1.0432ドルで引けた。ユーロ・円は161円76銭まで下落後、162円44銭まで上昇。ポンド・ドルは1.2415ドルまで下落後、1.2447ドルまで上昇した。ドル・スイスは0.9063フランから0.9039フランまで下落した。

<MK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 後場に注目すべき3つのポイント~買い先行も上げ幅を縮小

    *12:34JST 後場に注目すべき3つのポイント~買い先行も上げ幅を縮小 6日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は小幅続伸、買い先行も上げ幅を縮小・ドル・円は軟調、一時15…

    12:34
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は軟調、一時152円割れ

    *12:15JST 東京為替:ドル・円は軟調、一時152円割れ 5日午前の東京市場でドル・円は軟調地合いで一時152円を割り込み、151円81銭まで下げる場面があった。米10年債利回りの低下で、ドル売…

    12:15
  • 市況・概要 日経平均は小幅続伸、買い先行も上げ幅を縮小

    *12:00JST 日経平均は小幅続伸、買い先行も上げ幅を縮小  日経平均は小幅続伸。56.56円高の38888.04円(出来高概算10億8134万株)で前場の取引を終えている。 前日5日の米国市場の…

    12:00