フィスコニュース

市況・概要 2024/09/19 16:34 一覧へ

東証グロース市場250指数先物概況:FOMC通過による買い安心感で続伸

*16:34JST 東証グロース市場250指数先物概況:FOMC通過による買い安心感で続伸 9月19日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比13pt高の645pt。なお、高値は652pt、安値は638pt、日中取引高は9725枚。前日18日の米国市場のダウ平均は続落。連邦公開市場委員会(FOMC)結果を睨み寄り付き後、まちまち。連邦準備制度理事会(FRB)がFOMCで4年ぶり、0.5%利下げを決定すると、一時大幅上昇した。イベント通過で利益確定売りに加え、パウエル議長が会合後の会見で、特に今後の利下げを急ぐ必要はないと指摘すると、終盤にかけ金利上昇に伴い株式相場も下落に転じた。本日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比9pt高の641ptからスタートした。日本市場全体が騰勢を強める中、新興市場も買い優勢で推移。日足のパラボリックが陽転したことや為替の円安を追い風に、終日買いが優勢となった。今晩米国で、先週分新規失業保険申請件数や9月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数を控えるものの、FOMC通過による買い安心感は強く、続伸となる645ptで取引を終了した。東証グロ-ス市場の主力株ではインテグラル<5842>やジーエヌアイ<2160>などが上昇した。 <TY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 サガミHDなど

    [来週の買い需要(表)]コード;銘柄;株価インパクト;買い需要;信用倍率;終値;前日比 ;光村印;800%;800;54.13;1497;0 ;Pアンチエイジ;650%;14300;2.81;72…

    20:10
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は横ばい、米CPIにらみ

    *20:08JST 欧州為替:ドル・円は横ばい、米CPIにらみ 欧州市場でドル・円はほぼ横ばいの値動きとなり、152円90銭台でのもみ合いが続く。この後発表される米消費者物価指数(CPI)を見極める展…

    20:08
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は上値が重い、米金利の失速で

    *19:20JST 欧州為替:ドル・円は上値が重い、米金利の失速で 欧州市場でドル・円は上値が重く、153円02銭まで上昇後は152円90銭台でのもみ合いが続く。米10年債利回りの失速でドル買いは入り…

    19:20