フィスコニュース

市況・概要 2025/10/20 22:33 一覧へ

NY外為:リスクオン、米政府機関閉鎖や米中通商交渉懸念が緩和、ハセットNEC委員長発言で

*22:33JST NY外為:リスクオン、米政府機関閉鎖や米中通商交渉懸念が緩和、ハセットNEC委員長発言で NY外為市場では米政府機関閉鎖や米中通商交渉を巡り楽観的な見方が広がりリスク選好の動きが優勢となった。

国家経済会議(NEC)のハセット委員長はインタビューで、「政府機関閉鎖は今週中に終了するだろう」「もし、閉鎖が終了しなければ、政府は強い措置をとる」と述べた。さらに、米中通商交渉を巡り、今週開催されるベッセント米財務長官と中国との会談で誤解をとくだろうと楽観的な見方を示した。

ドル・円は150円67銭で底堅く推移。ユーロ・円は175円49銭から175円58銭までじり高推移、ポンド・円は202円04銭から202円33銭まで上昇した。

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 NY原油:伸び悩み、利食い売りが増える

    *05:18JST NY原油:伸び悩み、利食い売りが増える NYMEX原油12月限終値:61.50 ↓0.2924日のNY原油先物12月限は伸び悩み。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物1…

    05:18
  • 市況・概要 10月24日のNY為替概況

    *04:19JST 10月24日のNY為替概況 24日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円30銭まで下落後、153円02銭まで上昇し、引けた。米9月消費者物価指数(CPI)や10月ミシガン大学消…

    04:19
  • 市況・概要 [通貨オプション]OP売り優勢、週末要因

    *03:26JST [通貨オプション]OP売り優勢、週末要因 ドル・円オプション市場で変動率は低下。週末要因でオプション売りが優勢となった。リスクリバーサルは動意乏しくほぼ横ばいとなった。■変動率・1…

    03:26