フィスコニュース

市況・概要 2025/07/09 23:12 一覧へ

【市場反応】米・5月卸売在庫確定値は12月来のマイナス、ドル伸び悩む

*23:12JST 【市場反応】米・5月卸売在庫確定値は12月来のマイナス、ドル伸び悩む 米商務省が発表した5月卸売在庫確定値は前月比-0.3%と、予想通り速報値から修正はなかった。昨年12月以来のマイナスに落ち込んだ。卸売売上高も前月比―0.3%と予想外に1月来のマイナスに落ち込んだ。

米国債相場は反発。10年債利回りは4.42%から4.375%まで低下した。ドルは伸び悩み、ドル・円は146円80銭から146円36銭まで下落。ユーロ・ドルは1.1690ドルの安値から1.1722ドルへ反発後も1.1709ドルで下げ止まった。ポンド・ドルは1.3580ドルから1.3620ドルまで上昇後、1.3598ドルで下げ止まった。

【経済指標】
・米・5月卸売在庫確定値:前月比-0.3%(予想:-0.3%、速報:-0.3%)

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 日経平均は28円安、訪日外国人客数や米PPIなどに関心

    *14:52JST 日経平均は28円安、訪日外国人客数や米PPIなどに関心 日経平均は28円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ、TDK、リクルートHDなどがマイナス寄与上位とな…

    14:52
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は伸び悩み、148円台で推移

    *14:49JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、148円台で推移 16日午後の東京市場でドル・円は伸び悩み、再び148円80銭台でのもみ合い。上昇ペースが速く、149円台では売りが強まりやすい。一方…

    14:49
  • 市況・概要 日経平均VIは上昇、金利上昇など警戒

    *14:12JST 日経平均VIは上昇、金利上昇など警戒 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時10分現在、前日比+0.83(…

    14:12