フィスコニュース

市況・概要 2025/05/09 09:12 一覧へ

個別銘柄戦略:ヤマハやニコンなどに注目

*09:12JST 個別銘柄戦略:ヤマハやニコンなどに注目 昨日8日の米株式市場でNYダウは254.48ドル高の41,368.45、ナスダック総合指数は189.98pt高の17,928.14、シカゴ日経225先物は大阪日中比330円高の37,470円。為替は1ドル=145.80-90円。今日の東京市場では、通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率が35.0%となったインターメスティック<262A>、営業利益が前期33.2%増・今期23.3%増予想と発表したシグマクシス<6088>、事業利益が前期7.9%増・今期13.0%増予想で発行済株式数の5.03%上限の自社株買い・消却も発表した味の素<2802>、営業利益が前期28.6%減だが今期86.0%増予想と発表したヤマハ<7951>、営業利益が前期93.9%減の24.22億円だが今期360.00億円予想と発表したニコン<7731>、営業利益が前期6.9%減・今期13.5%減予想だが発行済株式数の7.42%上限の自社株買いを発表した大瓦斯<9532>、発行済株式数の6.90%上限の自社株買いを発表した長瀬産<8012>、発行済株式数の3.12%上限の自社株買いを発表した栗田工<6370>、NTT<9432>が1株4000円でTOB(株式公開買付け)を実施すると発表したNTTデータ<9613>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が31.1%
減となったSUMCO<3436>、営業利益が前期27.3%減・今期28.0%減予想と発表した三菱自<
7211>、発行済株式数の2.17%上限の自社株買いを発表したが営業利益が前期15.2%減・今期17.5%減予想の冶金工<5480>、営業利益が前期9.8%減・今期0.3%増予想と発表したカドカワ<9468>などは軟調な展開が想定される。
<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 前場に注目すべき3つのポイント~薄商いのなかで押し目狙いのスタンス~

    *08:27JST 前場に注目すべき3つのポイント~薄商いのなかで押し目狙いのスタンス~ 28日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■薄商いのなかで押し目狙いのスタンス■DyDo、3Q営業…

    08:27
  • 市況・概要 薄商いのなかで押し目狙いのスタンス

    *08:23JST 薄商いのなかで押し目狙いのスタンス  28日の日本株市場は、こう着ながらも底堅さが意識されやすい相場展開になりそうだ。27日の米国市場は感謝祭の祝日で休場のため、手掛かり材料に欠け…

    08:23
  • 市況・概要 強弱材料 11/28

    *08:16JST 11/28 [強弱材料]強気材料・日経平均株価は上昇(50167.10、+608.03)・為替相場は円安・ドル高(156.20-30)・高市早苗内閣による防衛費増額などの経済政策・…

    08:16