フィスコニュース

市況・概要 2025/08/09 14:06 一覧へ

新興市場見通し:個人投資家による好決算銘柄への物色が中心に

*14:06JST 新興市場見通し:個人投資家による好決算銘柄への物色が中心に ■グロース市場指数は7営業日続伸

今週の新興市場は上昇。同時期の騰落率は、日経平均が+2.50%だったのに対して、グロース市場指数は+2.22%、グロース市場250指数は+2.39%。日経平均は米雇用統計の下振れが嫌気されて下落して始まったが、その後の切り返しで一時7月24日以来の42000円台を回復。グロース市場指数は7営業日続伸で、23年7月半ば以来の1000台を回復したほか、グロース250指数も23年7月半ば以来の水準まで上昇した。時価総額が大きい銘柄で構成されているグロース市場コア指数は、週間ベースで+2.54%だった。

時価総額上位銘柄では、サンバイオ<4592>の週間上昇率が15%を超えた。アクーゴ

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は失速、日本株の上げ幅縮小で

    *14:55JST 東京為替:ドル・円は失速、日本株の上げ幅縮小で 12日午後の東京市場でドル・円は失速し、本日高値圏の148円40銭台から148円20銭台にやや値を下げた。日経平均株価の上げ幅縮小で…

    14:55
  • 市況・概要 日経平均は918円高、企業決算や米CPIなどに関心

    *14:52JST 日経平均は918円高、企業決算や米CPIなどに関心 日経平均は918円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト、ファーストリテ、ソフトバンクGなどがプラス寄与上位…

    14:52
  • 市況・概要 日経平均VIは小幅に低下、短期的な高値警戒感も

    *14:13JST 日経平均VIは小幅に低下、短期的な高値警戒感も 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時10分現在、前日比-…

    14:13