フィスコニュース

市況・概要 2025/09/22 15:49 一覧へ

9月22日本国債市場:債券先物は135円89銭で取引終了

*15:49JST 9月22日本国債市場:債券先物は135円89銭で取引終了 [今日のまとめ]

<円債市場>
長期国債先物2025年12月限
寄付136円19銭 高値136円20銭 安値135円76銭 引け135円89銭

2年 476回  0.921%
5年 180回  1.213%
10年 379回  1.641%
20年 193回  2.623%

22日の債券先物12月限は136円19銭で取引を開始し、135円89銭で引けた。


<米国債概況>
2年債は3.57%、10年債は4.13%、30年債は4.75%近辺で推移。債権利回りはまちまち。(気配値)。


<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は2.75%、英国債は4.71%、オーストラリア10年債は4.26%、NZ10年債は4.22%近辺で推移。(気配値)


[本日の主要政治・経済イベント]
・21:30 米・8月シカゴ連銀全米活動指数(予想:-0.16、7月:-0.19)
・23:00 ユーロ圏・9月消費者信頼感(予想:-15.0、8月:-15.5)




海外のスケジュールで表示されている時間は日本時間


<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 9月25日のNY為替概況

    *04:00JST 9月25日のNY為替概況 25日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円80銭から149円93銭まで上昇し引けた。米4-6月期国内総生産(GDP)確定値が予想外に改定値から上方修…

    04:00
  • 市況・概要 [通貨オプション]R/R、円プット買い強まる

    *03:32JST [通貨オプション]R/R、円プット買い強まる ドル・円オプション市場では1カ月物が連日低下した一方、中長期物はオプション買いが一段と強まった。リスクリバーサルでは円コールスプレッド…

    03:32
  • 市況・概要 NY外為:ドル・円150円も視野、ドル一段高、米7年債入札は低調

    *02:26JST NY外為:ドル・円150円も視野、ドル一段高、米7年債入札は低調 米財務省は440億ドル規模の7年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは3.953%となった。テイルはプラス0.6…

    02:26