フィスコニュース

市況・概要 2025/01/30 01:17 一覧へ

【市場反応】加中銀0.25%の利下げ、関税リスクでガイダンス削除、カナダドル軟調

*01:17JST 【市場反応】加中銀0.25%の利下げ、関税リスクでガイダンス削除、カナダドル軟調 カナダ中銀は金融政策決定会合で予想通り、政策金利(翌日物貸出金利)を0.25ポイント引き下げ3.00%に決定した。25年、26年の成長見通しを引下げた。量的引き締め(QT)を3月に終了する計画も明らかにした。金利のさらなる修正を巡るガイダンスは、米国トランプ政権による関税リスクで声明文言から削除された。

中銀総裁は米国による関税が国内のインフレを押し上げると指摘。

ガイダンス削除で一時カナダドルが堅調に推移後、再び売られた。ドル・カナダは1.4423カナダドルの高値から1.4423カナダドルへ反落後、1.4441カナダドルへ再び上昇した。カナダ・円は107円71銭まで上昇後、107円27銭まで下落した。

【金融政策】
・カナダ中銀:政策金利(翌日物貸出金利)を0.25ポイント引き下げ3.00%に決定
「QTを終了、3月に資産購入開始」
「2025年GDP成長見通し1.8%(前回2.1%)」

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は失速、上昇分を削る

    *19:57JST 欧州為替:ドル・円は失速、上昇分を削る 欧州市場でドル・円は失速し、152円50銭付近に値を下げた。一時152円89銭まで値を切り上げたが、上昇分を削った。米10年債利回りの動向に…

    19:57
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は上昇一服、米金利に連動

    *19:00JST 欧州為替:ドル・円は上昇一服、米金利に連動 欧州市場でドル・円は上昇一服となり、152円89銭まで値を切り上げた後は152円60銭台に失速。米10年債利回りの上昇はいったん収束し、…

    19:00
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円はじり高、米金利高の持ち直しで

    *18:21JST 欧州為替:ドル・円はじり高、米金利高の持ち直しで 欧州市場でドル・円はじり高となり、152円45銭から152円70銭まで値を切り上げた。前日海外市場で低下した米10年債利回りの持ち…

    18:21