フィスコニュース

市況・概要 2025/05/13 04:12 一覧へ

5月12日のNY為替概況

*04:12JST 5月12日のNY為替概況 12日のニューヨーク外為市場でドル・円は147円79銭から148円64銭まで上昇し、引けた。

米中は貿易協議後、共同声明を発表し一時的な関税率引き下げで合意したため、景気に悲観的見方が後退、年内の連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ観測後退で金利上昇に伴うドル買いやリスク選好の円売りに拍車がかかった。

ユーロ・ドルは1.1134ドルから1.1065ドルまで下落し、引けた。

ユーロ・円は164円31銭から164円92銭まで上昇。

ポンド・ドルは1.3213ドルまで上昇後、1.3160ドルまで下落。

ドル・スイスは0.8409フランから0.8476フランまで上昇した。

[経済指標]
・米・4月財政収支:+2584億ドル(予想+2560億ドル、3月-1605億ドル、2024年4月:+2095億ドル)

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 個別銘柄戦略:クレハや資生堂などに注目

    *09:09JST 個別銘柄戦略:クレハや資生堂などに注目 昨日12日の米株式市場でNYダウは1,160.72ドル高の42,410.10、ナスダック総合指数は779.42pt高の18,708.34、シ…

    09:09
  • 市況・概要 前場に注目すべき3つのポイント~米中貿易摩擦激化への懸念が後退~

    *08:48JST 前場に注目すべき3つのポイント~米中貿易摩擦激化への懸念が後退~ 13日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■米中貿易摩擦激化への懸念が後退■三菱地所、25/3営業利益…

    08:48
  • 市況・概要 強弱材料 5/13

    *08:43JST 5/13 [強弱材料]強気材料・米中追加関税を大幅引き下げ・日経平均株価は上昇(37644.26、+140.93)・NYダウは上昇(42410.10、+1160.72)・ナスダック…

    08:43