フィスコニュース

市況・概要 2024/03/04 09:38 一覧へ

日経平均は290円高でスタート、レーザーテックやソフトバンクGなどが上昇

[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;40201.76;+290.94TOPIX;2719.84;+10.42


[寄り付き概況]

 3月4日の日経平均は前週末比290.94円高の40201.76円と続伸でスタート。3月1日の米国市場でダウ平均は90.99ドル高の39087.38ドル、ナスダックは183.02ポイント高の16274.94で取引を終了。商業不動産セクターへの懸念が再燃し、寄り付き後、まちまち。その後、2月ISM製造業景況指数や2月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値が予想外に大幅悪化したため利下げ期待が再開、さらに、根強い人工知能(AI)
関連需要への期待にハイテクセクターが続伸し、相場全体を押し上げた。ダウも上昇に転じ、終盤にかけて上げ幅を拡大。ナスダックは連日で史上最高値を更新し、終了した。シカゴ日経225先物清算値は大阪比220円高の40220円。シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、本日の日経平均は買い先行でスタート。指数インパクトの大きい値がさハイテク株がけん引する形で、これまで大台として意識されていた4万円台を寄り付きから突破する展開に。

 東証プライム市場の売買代金上位では、レーザーテック<6920>、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>、アドバンテ<6857>、ディスコ<6146>、TOWA<6315>、キーエンス<6861>、ルネサス<6723>、楽天G<4755>などが上昇している一方、トヨタ自<7203>、川崎汽船<9107>などが小幅安。業種別では、鉱業、精密機器、パルプ紙などが上昇率上位で推移している。

<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 2月19日のNY為替概況

    *05:16JST 2月19日のNY為替概況 19日のニューヨーク外為市場でドル・円は151円91銭から151円25銭まで下落し、引けた。米1月住宅着工件数が12月から予想以上に減少し景気見通しが悪化…

    05:16
  • 市況・概要 [通貨オプション]まちまち

    *04:57JST [通貨オプション]まちまち ドル・円オプション市場はまちまち。1,3カ月物でレンジ相場の思惑にオプション売りが継続したが、6か月物以降ではオプション買いが強まった。リスクリバーサル…

    04:57
  • 市況・概要 NY外為:ドル買い一服、FOMC議事要旨は想定通り政策据え置く可能性を示唆

    *04:40JST NY外為:ドル買い一服、FOMC議事要旨は想定通り政策据え置く可能性を示唆 米連邦準備制度理事会(FRB)は28日から29日に開催した連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を公表…

    04:40