フィスコニュース

市況・概要 2025/05/21 14:53 一覧へ

日経平均は180円安、訪日外国人客数などに関心

*14:53JST 日経平均は180円安、訪日外国人客数などに関心 日経平均は180円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト<6857>、ファーストリテ<9983>、リクルートHD<6098>などがマイナス寄与上位となっており、一方、ファナック<6954>、三井物産<8031>、第一三共<4568>などがプラス寄与上位となっている。セクターでは、保険業、その他製品、電気機器、サービス業、精密機器が値下がり率上位、鉱業、石油石炭製品、パルプ・紙、銀行業、卸売業が値上がり率上位となっている。

日経平均は下げ幅を広げている。今日はこの後、4月の訪日外国人客数が発表される。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 NY為替:米長期金利弱含みでドル売り優勢

    *22:50JST NY為替:米長期金利弱含みでドル売り優勢 29日のニューヨーク市場で米ドル・円は145円08銭から144円27銭まで値下がり。米長期金利の伸び悩みを意識したドル売りが観測された。ユ…

    22:50
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は145円割れ、米金利の失速で

    *20:07JST 欧州為替:ドル・円は145円割れ、米金利の失速で 欧州市場でドル・円は再び145円を割り込み、144円90銭台に値を下げた。米10年債利回りの失速でややドル売りに振れ、ユーロ・ドル…

    20:07
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は底堅い、145円台で推移

    *19:16JST 欧州為替:ドル・円は底堅い、145円台で推移 欧州市場でドル・円は底堅く推移し、一時145円02銭まで失速も145円10銭台に戻した。米10年債利回りは上昇基調を維持するものの、積…

    19:16