フィスコニュース

市況・概要 2025/10/21 14:57 一覧へ

日経平均は106円高、引き続き米企業決算などに関心

*14:57JST 日経平均は106円高、引き続き米企業決算などに関心 日経平均は106円高(14時55分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ<9983>、TDK<6762>、日東電<6988>などがプラス寄与上位となっており、一方、ソフトバンクG<9984>、アドバンテスト<6857>、東エレク<8035>どがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、その他製品、その他金融業、金属製品、精密機器、空運業が値上がり率上位、非鉄金属、保険業、機械、電気・ガス業、水産・農林業が値下がりしている。

日経平均は伸び悩んでいる。米国では今晩、ネットフリックス、スリーエム(3M)、コカ・コーラなどが7-9月期決算を発表する。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 11月6日のNY為替概況

    *05:00JST 11月6日のNY為替概況 6日のニューヨーク外為市場でドル・円は153円63銭から152円83銭まで下落し、引けた。米10月チャレンジャー人員削減数の大幅増加を受け、年内の利下げ観…

    05:00
  • 市況・概要 [通貨オプション]OP買い、リスク警戒感高まる

    *04:33JST [通貨オプション]OP買い、リスク警戒感高まる ドル・円オプション市場で変動率は上昇。リスク警戒感が高まりオプション買いが再開した。リスクリバーサルで円コールスプレッドが拡大。ドル…

    04:33
  • 市況・概要 NY外為:ドル続落、米10月人削減数大幅増加で利下げ観測再び高まる

    *03:32JST NY外為:ドル続落、米10月人削減数大幅増加で利下げ観測再び高まる NY外為市場でドルは続落した。米10月チャレンジャー人員削減数の増加が嫌気され、年内の利下げ確率が再び上昇。10…

    03:32