フィスコニュース

市況・概要 2025/05/23 16:35 一覧へ

日経VI:低下、株価底堅く警戒感が緩和

*16:35JST 日経VI:低下、株価底堅く警戒感が緩和 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は23日、前日比-0.92(低下率3.62%)の24.48と低下した。なお、高値は24.53、安値は23.69。昨日の米株式市場は指数によって高安まちまちだったが、今日の東京市場は買いが先行し、日経225先物は上昇、日経VIは低下して始まった。昨日の海外市場で米長期金利が上昇一服となったことや、外為市場でやや円安・ドル高方向への動きとなったことから、やや安心感が広がった。こうした中、今日は日経225先物が買い一巡後はやや伸び悩んだが、下値の堅い動きとなったことから、市場ではボラティリティーの高まりを警戒するムードが緩和。日経VIは終日、昨日の水準を下回って推移した。

【日経平均VIとは】
日経平均VIは、市場が期待する日経平均株価の将来1か月間の変動の大きさ(ボラティリティ)を表す数値です。日経平均株価が急落する時に急上昇するという特徴があり、日経平均株価と通常は弱く逆相関する傾向があります。一方、数値が急上昇した後に、一定のレンジ(20~30程度)に回帰するという特徴も持っています。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は底堅い、145円台で推移

    *19:16JST 欧州為替:ドル・円は底堅い、145円台で推移 欧州市場でドル・円は底堅く推移し、一時145円02銭まで失速も145円10銭台に戻した。米10年債利回りは上昇基調を維持するものの、積…

    19:16
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は小動き、145円台を維持

    *18:24JST 欧州為替:ドル・円は小動き、145円台を維持 欧州市場でドル・円は小動きとなり、145円前半を中心にもみ合う展開となっている。具体的な手がかりが乏しく、積極的に動きづらい。米10年…

    18:24
  • 市況・概要 日経平均テクニカル:急反発、13週線が上向き転換

    *18:15JST 日経平均テクニカル:急反発、13週線が上向き転換 29日の日経平均は急反発した。200日移動平均線を上放れてほぼ高値引け。ローソク足は大陽線を描いて買いの勢いの強さを窺わせた。株価…

    18:15