東京為替:米ドル・円は152円台後半で上げ渋る展開
*10:56JST 東京為替:米ドル・円は152円台後半で上げ渋る展開
9日午前の東京市場でドル・円は上げ渋り、152円76銭まで買われた後、152円41銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0624ドルから1.1645ドルまで値上り。ユーロ・円は177円37銭から177円79銭まで買われたが、その後は伸び悩み。
<MK>
*10:56JST 東京為替:米ドル・円は152円台後半で上げ渋る展開
9日午前の東京市場でドル・円は上げ渋り、152円76銭まで買われた後、152円41銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0624ドルから1.1645ドルまで値上り。ユーロ・円は177円37銭から177円79銭まで買われたが、その後は伸び悩み。
<MK>
*06:30JST 今日の注目スケジュール:印消費者物価指数、中貿易収支、中資金調達総額など <国内>株式市場は祝日のため休場(スポーツの日)<海外>19:30 印・消費者物価指数(9月) 1.54%…
06:30*09:00JST サナエノエンヤス【フィスコ・コラム】 自民党の高市新総裁の就任直後から、円安圧力が強まっています。同氏が掲げる「積極財政」や「金融緩和継続」がクローズアップされているためです。ただ…
2025/10/12 09:00*16:08JST 来週の相場で注目すべき3つのポイント:国内政局の行方、米中対立、米金融大手決算 ■株式相場見通し予想レンジ:上限46000円-下限44500円今週末の米国株式市場は大幅下落。ダウ平…
2025/10/11 16:08