フィスコニュース

市況・概要 2025/05/13 16:41 一覧へ

東証グロ-ス指数は3日続伸、リスク選好ムード広がる

*16:41JST 東証グロ-ス指数は3日続伸、リスク選好ムード広がる 東証グロース市場指数 887.66 +9.36/出来高 2億5145万株/売買代金 1797億円東証グロース市場250指数 696.68 +7.82/出来高 1億2958万株/売買代金 1431億円

 本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって3日続伸。値上がり銘柄数は346、値下がり銘柄数は217、変わらずは47。
 前日12日の米株式市場でダウ平均は大幅反発。中国との協議で90日間の一時的関税率大幅引き下げで合意したとの声明を受け、対中貿易摩擦の深刻化懸念が緩和し、また、トランプ大統領が中国と最終的には通商協定で合意すると自信を表明し、終日堅調に推移した。
 今日のグロ-ス市場は堅調な展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.51%高となった。昨日の米株式市場で主要指数が大幅に上昇したことが東京市場の株価の支えとなった。また、国内3月決算企業の決算発表が佳境となっており、引き続き、好決算・好業績銘柄への物色意欲が株価下支え要因となった。一方、米関税を巡る不透明感は完全には払しょくできていないが、きょうはひとまず東京市場全体にリスク選好ムードが広がり、新興市場も堅調な展開となった。
 個別では、25年3月期業績予想を上方修正したリプロセル<4978>、25年12月期業績予想を上方修正した勤次郎<4013>、営業利益が前期54.9%増・今期79.1%増予想と発表したNexTone<7094>、営業利益が前期53.7%増・今期2.4倍予想と発表したセレンディップ<7318>が上げた。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やサンバイオ<4592>が上昇。値上がり率上位には、アスタリスク<6522>、247<7074>などが顔を出した。
 一方、営業損益が前期黒字転換だが今期15.1%減予想と発表した坪田ラボ<4890>、通期予想に対する第1四半期の進捗率が3.3-4.5%となったZETA<6031>、25年9月期売上高は上方修正だが純利益を下方修正したHCH<7361>、第1四半期営業利益が99.3%減となったインテグラル<5842>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141A>やカバー<5253>が下落。値下がり率上位には、ジェリビンズ<3070>、ユナイテッド<2497>などが顔を出した。


[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]

・値上がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 7094|NexTone       |  1542|   300|    24.15|
2| 6522|アスタリスク         |   512|   80|    18.52|
3| 7074|247             |   301|   42|    16.22|
4| 7694|いつも             |   720|   100|    16.13|
5| 6190|PXB             |   400|   51|    14.61|
6| 6550|ユニポス           |   232|   29|    14.29|
7| 2195|アミタHD          |   378|   45|    13.51|
8| 2351|ASJ             |   378|   45|    13.51|
9| 3680|ホットリンク         |   303|   35|    13.06|
10| 4592|サンバイオ          |  2701|   292|    12.12|

・値下がり率上位10位
 |コード|銘柄              |  現値| 前日比|   前比率|
1| 3070|ジェリービーンズG     |   126|   -45|   -26.32|
2| 2497|UNITED         |   630|   -87|   -12.13|
3| 2342|トランスG          |   155|   -18|   -10.40|
4| 4890|坪田ラボ           |   381|   -41|    -9.72|
5| 2173|博展              |   504|   -49|    -8.86|
6| 7361|HCH             |  1162|  -100|    -7.92|
7| 6031|ZETA           |   325|   -27|    -7.67|
8| 5256|Fusic          |  2509|  -196|    -7.25|
9| 7061|日本ホスピス         |  1078|   -81|    -6.99|
10| 3970|イノベーション       |  1053|   -78|    -6.90|

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 5月13日のNY為替概況

    *04:00JST 5月13日のNY為替概況 13日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円27銭から147円46銭まで下落し、引けた。米4月消費者物価指数(CPI)が予想以上に伸びが鈍化したほか、…

    04:00
  • 市況・概要 [通貨オプション]R/R、円コール買いが一段と後退

    *03:33JST [通貨オプション]R/R、円コール買いが一段と後退 ドル・円オプション市場で変動率は連日低下。リスク警戒感の後退に伴うオプション売りがさらに強まった。リスクリバーサルでは円コールス…

    03:33
  • 市況・概要 NY外為:ドル一段安、トランプ米大統領はFRBに再び利下げ要請

    *03:29JST NY外為:ドル一段安、トランプ米大統領はFRBに再び利下げ要請 NY外為市場でドルは一段安となった。米国のトランプ大統領はソーシャルメディアの投稿で、インフレはなく、ガソリン価格、…

    03:29