フィスコニュース

市況・概要 2025/10/11 06:58 一覧へ

NY金:反発、トランプ米大統領は対中関税の大幅引き上げを示唆

*06:58JST NY金:反発、トランプ米大統領は対中関税の大幅引き上げを示唆 COMEX金12月限終値:4000.40 ↑27.80

10日のNY金先物12月限は反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物12月限は、前営業日比+27.80ドル(+0.70%)の4000.40ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは3961.20-4038.60ドル。アジア市場で3961.20ドルまで売られたが、米ドル高は一服したこと、トランプ米大統領が対中関税の大幅な引き上げを示唆したことから、安全逃避的な買いが入った。米国市場の中盤にかけて4038.60ドまで反発。通常取引終了後の時間外取引では主に4030ドルを挟んだ水準で推移。

<MK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 日経平均VIは小幅に低下、株価上昇一服で高値警戒感が緩和

    *14:13JST 日経平均VIは小幅に低下、株価上昇一服で高値警戒感が緩和 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時10分現在…

    14:13
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は152円割れ、円買い優勢で

    *14:00JST 東京為替:ドル・円は152円割れ、円買い優勢で 28日午後の東京市場でドル・円は152円を割り込み、151円80銭台に下げ足を速めている。節目の水準を下抜け、弾みが付いた。日米財務…

    14:00
  • 市況・概要 日経平均は247円安、利益確定売りが重しに

    *13:54JST 日経平均は247円安、利益確定売りが重しに 日経平均は247円安(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ、ニデック、アドバンテストなどがマイナス寄与上位となっており…

    13:54