フィスコニュース

市況・概要 2025/10/16 14:51 一覧へ

日経平均は554円高、米経済指標などに関心

*14:51JST 日経平均は554円高、米経済指標などに関心 日経平均は554円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>などがプラス寄与上位となっており、一方、ファーストリテ<9983>、ベイカレント<6532>、任天堂<7974>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、情報・通信業、電気・ガス業、精密機器、非鉄金属、輸送用機器が値上がり率上位、その他製品、保険業、サービス業、卸売業、倉庫運輸関連が値下がり率上位となっている。

日経平均は高値圏で推移している。米国では今晩、10月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数、10月の全米建設業協会(NAHB)住宅市場指数が発表される。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は一段安、円買い進む

    *14:55JST 東京為替:ドル・円は一段安、円買い進む 17日午後の東京市場でドル・円は一段安となり、149円81銭まで下値を切り下げた。日経平均株価は前日比700円超安に下げ幅を拡大し、リスク回…

    14:55
  • 市況・概要 日経平均は732円安、米企業決算などに関心

    *14:52JST 日経平均は732円安、米企業決算などに関心 日経平均は732円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト、ソフトバンクG、ファーストリテなどがマイナス寄与上位となっ…

    14:52
  • 市況・概要 日経平均VIは大幅に上昇、株価大幅下落で警戒感広がる

    *14:10JST 日経平均VIは大幅に上昇、株価大幅下落で警戒感広がる 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前日…

    14:10